[新着順]
[更新順]
[最新アクセス順]
[Atomフィード]
ちゃんねる速報 トップ > 洋楽 > 【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ Part5【´-`】 > キャッシュ - (2020-02-29 07:12:05 解析)
【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ Part5【´-`】
981コメント
2021年01月22日 19時37分 時点
1
名盤さん
2665/04/01(土) 22:24:02
ID:tHNbm8jf
▼オフィシャル http://www.yolatengo.com/ ▼過去スレ 【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ Part4【´-`】 https://5ch.today/cache/view/musice/1085333971 【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ Part3【´-`】 https://5ch.today/cache/view/musice/1080712475 【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ Part2【´-`】 https://5ch.today/cache/view/musice/1068296130 【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ【´-`】 https://5ch.today/cache/view/musice/1053224545 【ヨラ】yo la tengo【ヨラ】 https://5ch.today/cache/view/musice/1033372098 ヨラテンゴがやって来る!ヨラ!ヨラ!ヨラ! http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10097/1009783643.html
2
名盤さん
2665/04/01(土) 22:28:45
ID:yKm/RfEm
>>1 次スレ立てろと言う前によく立てた。乙
3
名盤さん
2665/04/01(土) 22:31:51
ID:9/RK1hAf
チケットどうしようかなぁ。
4
名盤さん
2665/04/01(土) 22:57:04
ID:Xjbmb+Fh
ごろう ロストイントランスレーションに感動
5
名盤さん
2665/04/01(土) 23:06:16
ID:40soKZL+
ロストイン・・・?マイブラファンは出て行け!まー俺も大好きだけど >>1 乙
6
名盤さん
2005/04/02(土) 21:38:29
ID:A+8TTadK
あーやべーゆらゆら帝国のfreeと2本行けたらなんて考えてたけど まだハガキこないorz
7
名盤さん
2005/04/02(土) 23:35:52
ID:pl9vo6fA
テンゴー
8
名盤さん
2005/04/03(日) 00:09:11
ID:pU0/SfD3
心斎橋クアトロ初めて行きます ぐぐったらロッカーあることは分かったんですが大きさはどうですか? やっぱり小さいですか OPAとかで買い物しても荷物なんか入らないですよねorz 名古屋のクアトロと同じぐらいの大きさなら大丈夫なんですが… ヨラテンゴと関係ないのにすみません
9
名盤さん
2005/04/03(日) 10:09:56
ID:NIO88q9l
>>9 名古屋のクアトロのってどんなのか知らないけど 普通サイズのロッカーならそこそこの数あるよ。 不安ならあらかじめ他のロッカー(心斎橋駅とか)に預けておくのが確実かもね。
10
名盤さん
2005/04/03(日) 20:25:01
ID:Y2NYDEPK <a href="javascript:be(38718825);">?#</a>
ヨライブ行きたい!
11
名盤さん
2005/04/03(日) 20:55:08
ID:Ui1VqNBT
東京の方が近いけどソールドアウトなんで大阪行きます。 BLSやってくれるかな。
12
名盤さん
2005/04/04(月) 20:31:18
ID:haDH18BZ
スマッシュ先行で取ったチケっていつごろ届くの?
13
2005/04/05(火) 08:44:44
ID:vBgQDGBx
東京「Rock Show」追加公演 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 5.25(水)東京 LIQUIDROOM ebisu 18:00/19:00 ¥6,000 (スタンディング/ドリンク代別) って漏れは大阪だった。 前回取れなかった人、がんばって。
14
名盤さん
2005/04/05(火) 12:05:13
ID:WEwPaQZ5
ソースは?
15
名盤さん
2005/04/05(火) 13:17:50
ID:q8Rg8TZ7
ソースは漏れの脳内なんて言わないでよ、頼むから。
16
名盤さん
2005/04/05(火) 14:12:24
ID:vBgQDGBx
>>14 -15 ゴメン、漏れの妄想だった なわけないよ。ソースはスマッシュ先行予約。 システムの都合上、リンクは4/7になります とのこと。
17
名盤さん
2005/04/05(火) 14:15:21
ID:GKOG2AhU
行きたいけどもう既に2日分取ってあるしどうしよう・・・
18
名盤さん
2005/04/05(火) 16:39:54
ID:leO/TQvc
ロックショウはチケットあるんだよな…でも追加もいく。 日数が多ければそれだけ聴ける曲も多いし。 前回もほとんどの客が両日来ることを見越したかのようなセットだったしね。 フィルムショウの追加ないかな… リキッド恵比寿っていったことないや。キャパどれくらいなんだろ。 新宿時代と同じくらいならクワトロより大きいからチケ争奪も安心なんだけど。
19
名盤さん
2005/04/05(火) 20:26:59
ID:92vJ+Tka
なんだよもっと早く発表してくれよ…。 こんな中途半端な時に発表するくらいなら追加公演なんて無くてよかったorz
20
名盤さん
2005/04/05(火) 20:55:18
ID:GKOG2AhU
↑ 大阪のチケを取ったクチですか?
21
名盤さん
2005/04/05(火) 21:21:54
ID:dnfh6YdI
ヤフオクでクアトロのチケットそこそこの 安値で出てるけど、転売屋の処分かな?
22
名盤さん
2005/04/06(水) 02:37:33
ID:3QA+X+ra
よーし発想町だー 初ライブ緊張だんなぁ。。。あgふぁk
23
名盤さん
2005/04/07(木) 17:57:22
ID:9leL8aT7
ベストでヨラにハマッタんですが、I Heard You Looking のような、 雰囲気のアルバムを1つ2つ教えてください。
24
名盤さん
2005/04/07(木) 18:06:30
ID:1IQCHSfB
おいおまいら追加公演が正式発表されたぞ
25
名盤さん
2005/04/07(木) 18:48:17
ID:i7fMR4T3
オジサンが買い占めてるとしか思えない
26
名盤さん
2005/04/07(木) 19:59:21
ID:3KPqVdx1
ヤフオクで高値で買わなくてよかった。
27
名盤さん
2005/04/07(木) 22:48:17
ID:rJ5B6Zbw
大阪チケットきた 追加よかったね
28
名盤さん
2005/04/07(木) 23:54:53
ID:po6aQzaL
クアトロの柱が嫌&リキッド恵比寿行った事無い のでうれしい。
29
名盤さん
2005/04/08(金) 05:32:42
ID:7XXHQynT
仕事あっから帰ってきてから予約だな
30
名盤さん
2005/04/08(金) 13:57:51
ID:EnNTvk5a
地方の人帰りどうする?近鉄だと終電はやいし 9時すぎるみたいね…
31
名盤さん
2005/04/08(金) 14:37:31
ID:ZbjS6TO8
sound The sound of Science このサントラってどんなかんじ? ブライアンイーノ好きの俺にマッチするかね?
32
名盤さん
2005/04/08(金) 22:35:48
ID:GI2a69Rz
>>32 オフィサイトで聴けるから試してみ 1曲だけ無料DLも可 ttp://www.yolatengo.com/audio/index.html
33
名盤さん
2005/04/08(金) 22:53:36
ID:MVnNn7ZR
>>31 終わるの9時半か10時くらいだから宿確保しとき
34
名盤さん
2005/04/08(金) 23:14:35
ID:tCZ/XnHQ
やばー姫路から行くのに帰れないのかそれじゃ・・
35
名盤さん
2005/04/08(金) 23:54:29
ID:EnNTvk5a
三重から大阪参加なんですが…次の日学校だあ うわああん 親に怒られるな… どうしようかな 宿から直接学校行くかな 一人で泊まったことないし不安だ… それか9時で自分は帰ろうかな 最後までみたいよママン
36
名盤さん
2005/04/09(土) 01:57:22
ID:+/XBxZJ0
いいこちゃんなのね…
37
名盤さん
2005/04/09(土) 02:03:08
ID:jHXiBT8m
ニートの人~? ノ
38
名盤さん
2005/04/09(土) 02:06:14
ID:ktESuUZf
>>24 Painful
39
名盤さん
2005/04/09(土) 05:47:50
ID:tHs7Ntna
マンキで一夜明かせばよし
40
名盤さん
2005/04/09(土) 09:10:15
ID:k0ZJri2G
俺もよくマンキ利用してる。シャワーもあるしね。
41
名盤さん
2005/04/09(土) 16:49:52
ID:06ziOyp/
日本公式 http://www.bls-act.co.jp/artist/yo_la_tengo.php
42
名盤さん
2005/04/09(土) 23:58:03
ID:7WVn5/EN
あ、マンキって漫画喫茶のことか! 一瞬ゴーキーズのことかと思ってすごい悩んだわ マンキで一夜???って
43
名盤さん
2005/04/10(日) 02:18:14
ID:UPbwULkH
俺はジザメリのアルバムの事かと…
44
名盤さん
2005/04/10(日) 04:53:30
ID:xlDRXOKj
まじでリキッド追加うれしいよ! スマッシュありがとう~~;;
45
名盤さん
2005/04/10(日) 19:33:43
ID:g+TcbkHp
>>35 姫路なら余裕で帰れるでしょ 新快速なら大阪23:20発まで下り電車あるんだし。
46
名盤さん
2005/04/10(日) 20:31:48
ID:Wgo0rtBy
Blue Line Swinger演奏時にジョージアのドラムの手が阿修羅に見える件について。
47
名盤さん
2005/04/10(日) 21:43:35
ID:CfR3jPgL
>>46 山陽電車なんだよね。でもなんか大丈夫そうだよ。1dayチケット必須だね 24時の終電があるっぽい
48
名盤さん
2005/04/10(日) 21:44:45
ID:8Js2eeHz
>>47 かっこいいよね。とくに後半テンポアップする瞬間が凄い。 昔スペシャで放送したリキッドのライブはもう50回くらい繰り返し見た。 ライブDVD出して欲しいな…。
49
名盤さん
2005/04/11(月) 02:26:08
ID:glgU+U26
昔、日本の個人SHOPでブートのビデオ売ってたよね。
50
名盤さん
2005/04/11(月) 02:42:22
ID:vZcH3h9k
まだやってんのかな?
51
名盤さん
2005/04/11(月) 05:59:54
ID:TBne7oFS
いやあの方は亡くなったので・・・・
52
名盤さん
2005/04/11(月) 23:11:29
ID:LXmBCoVQ
大阪では満喫のことをマンキって言うんだ。マクドナルドをマクドって言う感覚なんだね。
53
名盤さん
2005/04/11(月) 23:25:35
ID:cYsvu6BH
明日は追加公演のプレオーダーです。忘れずに頑張ってゲットしましょう。 平日だし、とり易いはず…
54
名盤さん
2005/04/12(火) 11:09:51
ID:ZsZ7WQjM
余計な金がかかるからイープラスのプレオーダー使いたくないけど 一般まで待つとまたすぐ売り切れちゃうんだろうなあ
55
名盤さん
2005/04/12(火) 12:20:12
ID:GcC5WGil
ニートは>>38 だけの予感
56
名盤さん
2005/04/12(火) 13:14:14
ID:ZsZ7WQjM
イープラスでフィルムショウのチケ売ってるぞ! いそげ!
57
名盤さん
2005/04/12(火) 13:37:50
ID:6HKGa5DW
>>57 今見たらなかったよ。
58
名盤さん
2005/04/12(火) 13:51:08
ID:ZsZ7WQjM
ほんとだ。 12時半現在では空席ありになってたけどもう売れちゃったのかな。 お騒がせスマソ
59
名盤さん
2005/04/12(火) 23:57:55
ID:xS6hlwZK
>>56 orz ゆらゆらも当たったし初体験2発できるなんてうれしい。
60
名盤さん
2005/04/13(水) 00:10:28
ID:hBgD0Z0X
ゆらゆら帝国が好きな人多いのかな?私もだけど。 どこかしら相通じるモノがある…気がする。 両方好きな人間にとって2000年のフジロックは神だった。 ヨラテンゴの次に演奏したのがゆらゆら帝国だったんだよね@レッドマーキー
61
名盤さん
2005/04/13(水) 04:02:15
ID:2GjV3U6r
とりあえず、E+のプレオーダー登録しておいた。 無駄な料金かかるけど、この際仕方ない。 けど、これって当選確率高いの?
62
名盤さん
2005/04/13(水) 12:44:22
ID:wmbq1UCh
+¥1100は迷うな~
63
名盤さん
2005/04/13(水) 17:19:46
ID:pazSj0f1
迷う?1100円のためにこのチャンスを逃すわけにはいかんよ!
64
名盤さん
2005/04/14(木) 00:38:56
ID:6yPhsmHm
>>62 ベリーズ工房が余裕で取れるくらいだから かなりの確立でいけるんじゃないか
65
名盤さん
2005/04/14(木) 01:40:37
ID:ADWEMxJM
>>65 安心した。 マジで楽しみ。
66
名盤さん
2005/04/14(木) 23:51:38
ID:XQQd/HXX
新しいリキッドって行ったことないんだけど、クアトロと同じ位のキャパシティですかね?
67
名盤さん
2005/04/15(金) 00:00:13
ID:G5g6Vh8q
>>67 もうちょい大きいよ。柱もないし。
68
名盤さん
2005/04/15(金) 00:18:40
ID:MN3T/r9E
>>68 そうなんだ。ありがとー
69
名盤さん
2005/04/15(金) 13:22:15
ID:ubdYn7ap
昨日初めてヨラのCDを買った初心者です。最近出たベストを買いました。 マッタリできる良モノなんでしばらく聞き続けたいと思います。 以上、記念カキコでした。
70
名盤さん
2005/04/15(金) 16:38:14
ID:Ehgnv+ue
柱とは? 去年初めて1回だけ行ったけどそんな物目につかなかった。 どこにあったんだろう。
71
名盤さん
2005/04/15(金) 17:01:45
ID:4e/NhcQg
>>71 前の方にいたら気にならないけど、真ん中より後ろだと場所によってはすんげえ邪魔なのよあの柱。
72
名盤さん
2005/04/16(土) 01:44:34
ID:1QO9J1hG
過去スレ見れないから聞きたいんだけど、どっかのブログでベスト盤は3枚目が最高だって書いてたんだが、そうなん? レアトラック集とかバージョン違いってあんま興味ないから、2枚組の方買っちまったよ・・・
73
名盤さん
2005/04/16(土) 01:49:40
ID:SxZGCGZl
デヴィンのあれが入ってるからだよ。
74
名盤さん
2005/04/16(土) 02:39:22
ID:6RzAhpL/
CDほとんど持ってる人は1,2枚目は興味ないんじゃないの 前スレにもそんなこと言ってる人いたし 2枚組み安いね
75
名盤さん
2005/04/16(土) 02:59:19
ID:X9BPBfd9
3枚目は、Blue-Green Arrow ~ Decora の流れが好き。 何か感覚に響く…
76
名盤さん
2005/04/16(土) 06:50:04
ID:rRenBvex
>>73 最近聴き始めた人? 入門には良いのかも知れないけど、 1・2枚目は正直選曲もイマイチだと思うよ。 俺も3枚目の為に金出した感じだなあ。
77
名盤さん
2005/04/16(土) 07:41:06
ID:1QO9J1hG
>>77 ペインフル以後の3枚は知ってる それ以外は視聴しただけかな。 終始おとなしい曲は苦手だから、今回の3枚目はそういう系統かなあと勝手に予想してしもた。 やっぱベストの方は選曲イマイチなのか。Deeper into Moviesが入ってないのは自分的に不満ですた。
78
名盤さん
2005/04/16(土) 12:25:36
ID:epP1Jkmr
いやっほ~♪ e+のPre Orderでチケ取れたよ とりあえず一安心・・・
79
名盤さん
2005/04/16(土) 14:53:07
ID:jmXUKyUv
俺もe+当たったけど金がない。火曜日までに7000円作らねば…。
80
名盤さん
2005/04/16(土) 17:08:01
ID:oqK3klTX
俺もe+当たったけど一般発売で余裕で取れそうな予感もしなくはない悪寒
81
名盤さん
2005/04/16(土) 17:19:46
ID:qv85lJfn
>>81 だよね。でもまあ1000円の差だしなあ。微妙だ。 ところで6000円ってのは海外バンドのチケ代相場的にはどうなの?普通かな。 まあヨラに限っては価格以上の素晴らしいライブをやってくれるから別にいいんだけど…
82
名盤さん
2005/04/16(土) 17:31:47
ID:DJxsNK/2
値段は普通だろ
83
名盤さん
2005/04/16(土) 21:33:21
ID:rRenBvex
>>82 ストーンズだのに比べちゃ安くも思えるけど 全然関係ないけども、ロウも同時期に来日するよね 当日券でいいやなんて余裕こいてるけど、まだ迷ってる 仕事早く上がれりゃ行けるんだけどなー
84
名盤さん
2005/04/17(日) 10:56:43
ID:qcxHWfku
昨日、アイラとジェイムスにあった夢をみた。 俺がアイラに「あなたの一番好きなヨラの曲はなんですか」と カタコト英語で話したら、「little honda」と機嫌悪そうに答えられた。 そのあとも質問しようと後をついて行ったら、今度はジェイムスが 「触らせてくれよ。○○君」といって俺のケツ撫でてきた。 すごく怖かった・・・ジェイムス・・・。
85
名盤さん
2005/04/17(日) 11:00:31
ID:L/lEt/vB
夢の話ほどうんざりするものはない。
86
名盤さん
2005/04/17(日) 21:07:52
ID:eXp4pNS3
俺の夢はベリーズ工房全員と暮らす事と 西田尚美と結婚する事なんだが そっちの夢じゃない?ていうかうんざりだよね。 しっつれいすますたーウキャキャキャ
87
名盤さん
2005/04/18(月) 07:19:40
ID:WPVdLcDs
だいぶ前に「大きい音大丈夫かなぁ」って言ってた物です ライブ初体験、ゆらゆらのフリー行ったらなんか大丈夫でした。音 心斎橋でクアトロ探してみたけど見つからなかった
88
名盤さん
2005/04/18(月) 21:57:25
ID:YQigSXci
>>88 心斎橋のクアトロは、ロフトの8階にあるよ。 あそこはエレベーターでしか上がれないので当日は気をつけてね。
89
名盤さん
2005/04/19(火) 21:45:55
ID:YbW5EpLK
私がクラブから蹴られた唯一の時が500が摂理で見せるgalaxie、 名門のClub Babyhead.Iのロードアイランドの1990が夜の終わりに 彼らが自分達のそれぞれの車で車で帰宅する(ディーンは青いドッジSwinger Specialを運転しました、 ちょうど私のまさしくその1番目であったもののように、いとしい車)前におやすみとバンドに言うためにぶらぶらして 待っていたコネでした; 私たちは皆、その晩より早く連邦政府のヒルで非常においしいジョイントで夕食に出かけました、 そして、良いtime.Iは学校をやめた後のプロビデンスまでのヴァージニアからちょうど動いたところでしたか? 私は、私の好きなバンドでプレーしながら、22歳であり、夢に生きています、クリスマス、私が午前5時に起きるのを必要とした まっすぐな仕事を働かせるのを意味しましたが。私がショーであり、そのdinner.Maybeの特に後に私が少しのcranky.Iがけり出させながら 私を言っていないということであったのを確認することができるくらい遅くなるまで目覚めるままであることが、 困難であることが、完全に私の欠点でなかったということであった、 どんなby a long shot.Iもそのおよそ2年前にバンドと会合していませんでした、 washington、DCの古い9:30Clubにおいて突然。そこでは、彼らがThrowing Muses.My友人ジョンのために開いていて、
90
名盤さん
2005/04/19(火) 21:46:53
ID:YbW5EpLK
私は私のファンジンのために彼らにインタビューする議題と共に乗りつけました; 特に私たちが私たちがしていたこと、およびある理由でバンドthroughtを知らなかったので、それがすばらしかった、 どれがme.Weを混乱させたかが連絡を取り続けたのは本当におもしろいインタビューであると判明しました、 ほとんどメールの紙のバージョンに似ていた「はがき」と呼ばれることを通して; そのように、途中私たちが私でしたが、それが私の疲労困憊の中に打ったそれらのセットを通るgood.Aboutが友人と、 本当に大物、私が会ったこれらの人々であったI正当なthroughtであったなら、 私が、外に、彼らがターンされるように一緒にした音楽がとても良く賢く甘いのを好んだので、 私がそれらを見た次の時において、その夜は、「不-大神」と、それらでしたか? Anyways、それは私が今までにクラブから蹴られた唯一の時です。 人々が、私のジャーナリスティックの技能が数年間花開いていて、 それがただどうバンドが皆のためにしている素晴らしいサービスであるかを見始めるでしょうが、 なぜたとえば、適切な走行オーディオ論評でない、作家でない、またはバンドではありませんか? 彼らが、あなたが現在監視しているこのDVD、Iのために通じてこのインタビューをするように私に頼んだとき、 それらが確実にnuts.I平均であった、I dunno.Whatは私です、読心術者? ジェームスMcNew Brooklyn.New York2004
91
名盤さん
2005/04/19(火) 23:44:49
ID:w3V3zETK
galaxie500のDVDのライナー?
92
名盤さん
2005/04/20(水) 08:54:27
ID:uh+qcTnt
>>90 -91 氏ね
93
名盤さん
2005/04/20(水) 17:04:09
ID:yl/QF4NE
俺、ギャラクシーのDVD持ってるけど、 ちゃんとした翻訳見たいな。
94
名盤さん
2005/04/20(水) 22:16:58
ID:T7cbVSPG
ヨラのみなさんは飛行機はエコノミー? 日本ではどこのホテルに泊まってるんだろうか。 ヨラの海外ツアードキュメントみたいのみたいな。
95
名盤さん
2005/04/20(水) 22:55:37
ID:xPwzDKat
エコノミーで間違いないね。 日本ではユースホステルに泊まります。
96
名盤さん
2005/04/21(木) 00:47:05
ID:Ss5/9q2F
クアトロ即完させるようなバンドでも所詮ユースホステルなのか。 世の中厳しいね。
97
名盤さん
2005/04/21(木) 01:07:45
ID:YAJmqFVd
エコノミーじゃ二人分の席が・・・
98
名盤さん
2005/04/21(木) 13:56:12
ID:HmcQvmzK
バーベキューしようぜ
99
名盤さん
2005/04/21(木) 18:21:21
ID:2yYgu0bt
ヨラは新宿のハイアットが東京での常宿だよ。
100
名盤さん
2005/04/22(金) 12:19:23
ID:O1dQWHXi
よし、予約しよう
101
名盤さん
2005/04/22(金) 16:51:46
ID:6itKzxd0
明日一般発売だね。 取れるかな。 e+当たったけど金振り込むの忘れたよ…。
102
名盤さん
2005/04/22(金) 21:50:46
ID:LAVbtO7X
岩盤に行ってみようかな。行ったことないんだけど、何枚くらい売るんだろ。 並んでたりすんのかな。
103
名盤さん
2005/04/23(土) 08:54:55
ID:7qctlg18
岩盤はすぐには売り切れないよ。一週間ぐらいは大丈夫と予想。
104
名盤さん
2005/04/23(土) 10:35:00
ID:QtuBN8/o
e+つながらん…やっぱ岩盤行くべきだった~
105
名盤さん
2005/04/23(土) 10:47:19
ID:CrVeOGYk
電子ぴあでゲト!e+は全然繋がらなかった。
106
名盤さん
2005/04/23(土) 11:24:12
ID:vEla+4ha
おれもぴあで取れた。良かった…。 あとはクアトロorフィルムショウをオークションで買うか。 やっぱフィルムショウの方がレアだよなぁ。きっと二度と見られん形式だろうし。
107
名盤さん
2005/04/23(土) 19:22:15
ID:3D5F9Afm
なんだかあっさり取れてしまって拍子抜け。 やっぱり追加公演だからかな。
108
名盤さん
2005/04/24(日) 02:55:26
ID:3xy+quzx
Electro O-Pura以降のオリジナル持ってるんだけど、 最近出たベストとGenius + Loveとどっち買うのがベターかな。
109
名盤さん
2005/04/24(日) 03:28:32
ID:bhbBwyqp
そりゃあ微妙だな・・・
110
名盤さん
2005/04/24(日) 03:32:13
ID:0uv8vB+G
>>109 ペインフルから遡って買うって選択肢はないの?
111
名盤さん
2005/04/24(日) 05:29:29
ID:8GU3zV9U
ジニアス+ラブには好きな曲いっぱい入ってる。 「ハンキー・パンキー・ノウハウ」「キャスト・ア・シャドウ」「サムバディズベイビー」「スピーディング・モーターサイクル」などなど。 まあ全部カバー曲なんだけどね…。
112
名盤さん
2005/04/24(日) 07:20:32
ID:xWwzeOhX
俺もGenius + Love好きだな~ ベストはコスパ悪いかも
113
伝説の名無しさん
2005/04/24(日) 12:44:57
ID:JPNWr7x/
Genius + Loveは必ずしもビギナー向けではないね ベストのボーナス盤にはまったならば 損はしないかもだ
114
109
2005/04/24(日) 13:19:02
ID:3xy+quzx
みなさん、レスさんくす。 >>111 いや、いずれPainfulとか初期のオリジナルも集めようと思ってるんだけど、 来月のライブを見据えたら、金銭的な理由でそんなに余裕ないからとりあえずレア音源買っておくか! みたいな感じなのです。 Geniusってカバー曲も多いんだね。 ビギナーってのは、ヨラのビギナーって解釈でOK?
115
名盤さん
2005/04/24(日) 19:50:40
ID:3Ox7BTqL
ライブを見据えるならpainfulを買った方がいいような気がするけど…
116
名盤さん
2005/04/24(日) 21:18:17
ID:I4+sQWpr
I Heard You LookingとBlue Line Swingerをライブで同時に聴きてー
117
名盤さん
2005/04/24(日) 21:54:05
ID:3Ox7BTqL
http://www.matadorrecords.com/yo_la_tengo/game/index.html これのステージ2のI heard you lookingがなんだか異様にかっこいい。 つーか8までクリアしたらなんかご褒美あるのかと思って必死に頑張っちゃったんだけど・・・
118
名盤さん
2005/04/24(日) 22:10:58
ID:I4+sQWpr
なんか着メロみたいな音だな
119
名盤さん
2005/04/24(日) 22:47:24
ID:KnuTFSH7
いいなーこれ。CDにして売ってほしい! 1 you can have it all 2 I heard you looking 3 4 big day coming 5 sugar cube 6 little eyes 7 cherry chapstick 8 3は絶対CD持ってるんだけど、曲名が思い出せない… 8はぜんぜんわからない。 ジェイムズを選ぶとバーが太くなるからクリアしやすくなってて笑った。
120
名盤さん
2005/04/24(日) 22:56:16
ID:I4+sQWpr
3はAutumn Sweater
121
109
2005/04/25(月) 02:38:40
ID:dEgsF7WT
>>116 そっか、それは思いつかなかった!そうします。どーも!
122
名盤さん
2005/04/25(月) 20:24:24
ID:12046Nxe
7はTears Are in Your Eyes 8はOur Way to Fallっぽい
123
名盤さん
2005/04/26(火) 14:55:51
ID:0SCpcNdC
4はデコラじゃない?
124
名盤さん
2005/04/26(火) 15:43:45
ID:Fca9BNKb
フィルムショーって二時間もやらないよね?
125
名盤さん
2005/04/27(水) 00:15:31
ID:gxJQqMZ/
サントラは74分間だからね。 ちょうど、アルバムの尺と同じくらいなんじゃない。
126
名盤さん
2005/04/27(水) 05:51:44
ID:s47lA/OY
フィルムショーってそもそも何やるんだ?
127
名盤さん
2005/04/27(水) 09:12:16
ID:biVTZ1c1
サウンズオブサイエンスっていう記録映画(音声ナシ)にあわせてヨラのみなさんが生演奏。 スクリーンとバンドの位置とかどんな感じなんだろうね。
128
名盤さん
2005/04/27(水) 10:54:31
ID:9lPcZ7aD
フィルムショーの後に普通に何曲かやってくれるもんだと勝手に思っているのだが…
129
名盤さん
2005/04/27(水) 14:36:34
ID:DDJpTE3/
どうだろうね。普通のライブも2回やるしなぁ。
130
名盤さん
2005/04/28(木) 22:21:25
ID:eo4+7fUJ
ライブ期待アゲ
131
名盤さん
2005/04/28(木) 23:46:23
ID:3ODi14py
dumpのファンサイトっつーか 歌詞載ってるサイトってないっすか?
132
名盤さん
2005/04/29(金) 00:07:57
ID:CTMejEBK
ないよ
133
名盤さん
2005/04/29(金) 11:09:58
ID:fNUrnezz
以前のフィルムショーは90分くらいのセットみたいね。 それだけで通常の曲はやっていないな。
134
名盤さん
2005/05/01(日) 11:02:54
ID:/SNAjuRq
いよいよ今月だな 最近このスレも過疎化が禿しいからまた前回みたいに盛りあがるといいな
135
名盤さん
2005/05/01(日) 12:16:11
ID:08wMm7eN
末だから忘れそう
136
名盤さん
2005/05/01(日) 12:19:42
ID:olasiYmL
FROM A MOTEL6イイネ SY以上のバンドかも
137
名盤さん
2005/05/01(日) 12:30:00
ID:BF9ArFnM
SYって?
138
名盤さん
2005/05/01(日) 12:49:03
ID:Ln48Wtli
ソニックユース
139
名盤さん
2005/05/01(日) 16:25:28
ID:EZJWYfw3
結局ベスト買ってないなあ
140
名盤さん
2005/05/01(日) 23:49:54
ID:BbUvDi23
29日心斎橋クアトロのチケット33番号 買ってくれる人いるかな? とったはいいけど、ちょっといけそうになくなってきたので
141
名盤さん
2005/05/02(月) 00:13:01
ID:VdIemUOB
33番てめちゃいいじゃん。渋谷なら買ったんだけど
142
名盤さん
2005/05/02(月) 00:14:58
ID:3IgnOfjW
いいでしょ、あれ。
143
名盤さん
2005/05/02(月) 00:16:33
ID:VdIemUOB
ちょっと質問!ヨラ初めてなんだけど、フィルムショーでは大爆音のライブ見れないの? ロックショーにした方がいいのかな?
144
名盤さん
2005/05/02(月) 02:01:04
ID:JhEApOdi
フィルムショーを見たことある人はたぶん日本に10人くらいしかいないだろうから、誰にもわからんなそれは。爆音あるかもしれないし。 まあどっちにしろこれからチケット手に入れるのは大変だよ。
145
144
2005/05/02(月) 02:10:14
ID:VdIemUOB
ん?いやフィルムの方はチケあり
146
名盤さん
2005/05/02(月) 16:32:44
ID:eMorX47n
まさかロックショーは爆音なのかい!? 耳が耐えられない…
147
名盤さん
2005/05/02(月) 16:37:06
ID:94KRHx0L
爆音と静寂の世界
148
名盤さん
2005/05/02(月) 21:50:46
ID:xfioYHyh
えええええええええええええええそんな爆音なの??????????? 耐えれるかな・・ライブ体験2回目
149
名盤さん
2005/05/02(月) 21:55:12
ID:xfioYHyh
ゆらゆら帝国とどっちが爆音?・・
150
名盤さん
2005/05/02(月) 22:02:42
ID:eMorX47n
着てる服が振動してるのが分かるくらいの爆音は勘弁。 耳栓の出番か?
151
名盤さん
2005/05/02(月) 22:06:10
ID:94KRHx0L
スピーカーの正面じゃなきゃ大した爆音じゃないよ むしろ心地良い轟音
152
名盤さん
2005/05/02(月) 23:03:05
ID:lRN/Wwrp
そうだね。耳よりも体に効く爆音だから心地よい。 汚い爆音じゃないから。 それでも耳に当然ダメージは受けるけどそれに気付くのはライブ終わって静かなところいってからって感じだと思う。
153
名盤さん
2005/05/02(月) 23:11:46
ID:xfioYHyh
て、ことは耳栓いる? 出費やだよー
154
名盤さん
2005/05/02(月) 23:17:26
ID:iToCKy7j
なんでそんなにびくびくしてるんだ ノイズにはただの暴力と音楽的なものがあるけれど 後者でしょ ヨラは。
155
名盤さん
2005/05/02(月) 23:24:04
ID:xfioYHyh
いや本当にライブ経験がないから、緊張してるだけです・・ すんません
156
名盤さん
2005/05/02(月) 23:44:09
ID:oq8YNM27
いつまでもいつまでも 初心者とか轟音こわいとか いいかげんにしておくれ 家のヘッドホンやスピーカーから聴こえるギターの音量でしか 耐えられないのか それとも やられちゃうか 自分に合わなきゃ 帰ればいいし 百聞は一見(一聴)に如かず だと思いますが
157
名盤さん
2005/05/02(月) 23:46:06
ID:xfioYHyh
ええ、そうですよね。 僕はゴキブリつぶせない糞なんです うんこー じゃあスピーカーの前で見るわ
158
名盤さん
2005/05/03(火) 21:56:34
ID:4XuuydtW
xfioYHyh うっとうしいから帰れ
159
名盤さん
2005/05/03(火) 22:19:26
ID:qpFJKUxA
25日の追加公演チケ取った人整理番号何番でした? 798だったんですけどこれって相当遅い?
160
名盤さん
2005/05/03(火) 22:34:42
ID:4XuuydtW
俺400番台前半だった。 新しいリキッドは行ったことないけど、800人も入るんだね。
161
名盤さん
2005/05/03(火) 23:53:37
ID:LWQQ2vxB
誰かロックショー行く方でチケット一枚余ってる方いませんか?フィルムだけのはずがロックも行きたくなりました。レス待ってます
162
名盤さん
2005/05/04(水) 00:43:36
ID:1bD3IQJY
deeper-------------------------------------
163
名盤さん
2005/05/04(水) 06:28:26
ID:yKu+ddy2
>>160 Aの500番台だったよ 800人中500じゃ相当遅いな…とほほ
164
名盤さん
2005/05/05(木) 03:24:12
ID:tPPt2Yif
e+プレオーダーで取ってA250番位。 まあ平日だし番号遅くてもそれなりに前には行けると思うよ。
165
名盤さん
2005/05/05(木) 13:51:24
ID:Bt824KP4
ヨラテンゴの日本ファンサイトってないの?
166
名盤さん
2005/05/05(木) 16:46:04
ID:nvp1MhKX
あるけどおまえには教えてやんない
167
名盤さん
2005/05/05(木) 18:20:40
ID:Bt824KP4
↑何こいつ。感じわる こういうのがいるからヨラファンは変人が多いといわれる
168
名盤さん
2005/05/05(木) 18:24:18
ID:sf0rQY/1
>>168 まあまあまあまあまあ。落ち着いて。 ヨラファンは変人ばかりじゃないって。 ttp://www.mayonnaise.org/
169
名盤さん
2005/05/05(木) 18:25:25
ID:Bt824KP4
今自分で見つけた
170
名盤さん
2005/05/05(木) 18:53:08
ID:uoqnJB3I
>>168 (笑)
171
名盤さん
2005/05/05(木) 19:51:20
ID:yqBhf6/R
>>168 >>168 >>168 >>168 >>168
172
名盤さん
2005/05/05(木) 19:56:32
ID:FQDpflUu
ID:Bt824KP4 お前すごい面白いなw
173
名盤さん
2005/05/05(木) 22:35:01
ID:cBrZHF/2
>>168 よく変わってるって言われるだろw
174
名盤さん
2005/05/05(木) 23:19:08
ID:5u6eFKmt
さてと、そろそろNothing but you and meのダンス練習でもするか
175
名盤さん
2005/05/06(金) 00:38:47
ID:KSz9cEpk
ベスト盤なんかよりもライブ盤がほしい!
176
名盤さん
2005/05/06(金) 21:45:04
ID:hGOUFahi
>>175 一晩付き合うぜ、兄弟 DVD!!DVD!!
177
名盤さん
2005/05/07(土) 13:34:28
ID:l/IWXtDq
プ
178
推定少女ファン
2005/05/07(土) 15:13:06
ID:Nm3CZdMj
リリカといいます☆ ある事をしたら日記更新してます。 良かったら遊びに来てくだサイ☆ ☆ http://www8.kir.jp/lomip/sgm/ril/
179
名盤さん
2005/05/07(土) 17:22:46
ID:nz3Blh4p
↑ ブラクラ
180
名盤さん
2005/05/07(土) 18:03:52
ID:Rf4bocX0
うおー、気がついららあと2週間ちょっとじゃん。 やべぇ、最近ぜんぜん聴いてねぇ。
181
名盤さん
2005/05/07(土) 23:58:52
ID:QipnURHU
楽しみだね。 こないだの来日がついこないだのことのように思えるわ。
182
名盤さん
2005/05/08(日) 00:37:35
ID:WFDxAwz1
私も最近ぜんぜんきいてない… ベストまだぜんぜんきいてないよ! Tom Courtenayききたいなあ
183
名盤さん
2005/05/08(日) 00:44:30
ID:H1PvYXXV
ヨラは一晩のライブでいい曲全部は演奏しないよね。 こないだの来日のときも、客席からのリクエストに「それは明日やるから今日はやんない。どうせ明日も来るんでしょ?」とか言ってたしw ロックショウ2日とも来ること前提みたいね。
184
名盤さん
2005/05/08(日) 09:31:25
ID:gcjYpBC7
We are an American BandとI heard you lookingとBlue Line Swingerキボンヌボンヌ
185
名盤さん
2005/05/08(日) 09:35:36
ID:x3YI5scT
最後にきたのはフジ?
186
名盤さん
2005/05/08(日) 13:27:18
ID:9UGCMwMP
I Can~ ジーニアス+ラブ And Then Nothing~ May I~ ミシュモシモシ サマーサン President~+New Wave~ Today Is The Day ジャドフェアとやったやつ クリスステイミーとやったやつ 以外で「これは国内盤のほうがいい」または「これは輸入盤のほうがいい」ってやつありますか?
187
名盤さん
2005/05/08(日) 14:25:39
ID:aZA6wlRP
ペインフルはファンなら必携かと。
188
名盤さん
2005/05/08(日) 14:26:52
ID:BY+MQ9nI
>>185 一度のライブでその3曲はやんないだろうな。 2回見にいきゃ聴けるだろうけど。 セットリストの構成とかきっちり考えてそうだよね。
189
名盤さん
2005/05/08(日) 14:33:51
ID:BY+MQ9nI
>>186 フジのあと、2003年の12月に単独来日ツアーやったよ。 約1年半ぶり。3年くらい待たされると思ってたからすげえ嬉しい。 このペースで来日続けてくれたら言うことない。
190
名盤さん
2005/05/08(日) 16:09:14
ID:x3YI5scT
ファンは偏屈オヤジばかりだし無理っしょ ヨラ聞く若い女とかいんのかなー かくいう私がそうですが
191
名盤さん
2005/05/08(日) 16:26:59
ID:y9YAz8x1
私もそうです
192
名盤さん
2005/05/08(日) 17:08:26
ID:WFDxAwz1
私もそうです 心斎橋の9時半には終わるかなあ
193
名盤さん
2005/05/08(日) 18:27:44
ID:p36vsqC5
私もノシ
194
名盤さん
2005/05/08(日) 18:53:19
ID:9UGCMwMP
エレクトロピューラの国内盤のボートラの15曲目のTom Courtenayってベストに入ってます?
195
名盤さん
2005/05/08(日) 20:31:02
ID:BqLGPtoD
Disc3に入ってる
196
名盤さん
2005/05/08(日) 20:46:16
ID:qA0UU6nl
ベスト、日本盤の解説とか充実してますか?
197
名盤さん
2005/05/08(日) 20:52:54
ID:WFDxAwz1
充実してません
198
名盤さん
2005/05/09(月) 05:44:08
ID:93XKRHKZ
今回はベスト盤発売記念ライブなんだな。 出し惜しみしなさそうでいつもの来日より楽しみ。
199
名盤さん
2005/05/09(月) 18:00:56
ID:5rISBWJg
200!
200
名盤さん
2005/05/11(水) 09:08:36
ID:uYWr2Mqs
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ ~( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
201
名盤さん
2005/05/11(水) 09:18:50
ID:zAdDbq4J
ライブまであと2週間アゲ。 25と27のロックショウのチケは確保した。 フィルムショーも見てえなぁ…。スペシャとかで放送してくれ。
202
名盤さん
2005/05/11(水) 09:58:37
ID:gzGaIAtu
あーあ、仕事でどっちも開演までにはいけんかもしれん なつかしや、自由な学生時代
203
名盤さん
2005/05/11(水) 17:24:16
ID:8JUyV06S
自分チケット400番代後半だけどライブ平日だから ロッカーに荷物入れる時間とTシャツ買う時間省けば結構前行けそうだよね。 でもクアトロって下手に前の方行くよりも後ろの方の段差に立った方が 確実によく見えるよね。どうしようかな。
204
名盤さん
2005/05/11(水) 17:24:31
ID:YAApSSGG
さてと、そろそろマザーファッカー、イェーの発声練習でもするか。
205
名盤さん
2005/05/11(水) 17:54:42
ID:Hxgt9NRH
ヨラは大好きだが、正直ニュークリアヲーをライブでやられるのはちょっとイヤだったり… 退屈だあの曲。もちろん好きな人もいるだろうけど。
206
名盤さん
2005/05/11(水) 20:23:26
ID:WsEo4pyw
フィルムショウでもグッズ売ってますかね?って分かるわけない?
207
名盤さん
2005/05/11(水) 23:52:19
ID:rYG2qT0g
27日のクアトロのチケが一枚宙に浮くことになってしまった。 定価(+送料)で買ってくれる人いたらメールくれ。
208
名盤さん
2005/05/12(木) 02:40:06
ID:IBrnIRk1
>>205 初心者はボーッと見つめてればいいですか?
209
名盤さん
2005/05/12(木) 07:21:38
ID:0cUGwf2D
ヨラライブ初心者なんですが、指笛って何で使うんですか? あとダンスってどんなのですか?
210
名盤さん
2005/05/12(木) 08:01:55
ID:FbsH0lRA
ここでネタバレ聞くより生で見ろよと みんな一緒に踊ったりするわけじゃなし、準備はイランよ
211
名盤さん
2005/05/12(木) 08:23:37
ID:XWJO0+e2
指笛ができない… コツあれば教えてください ヨラダンスとかいうのもあるらしい? 楽しみだ
212
名盤さん
2005/05/12(木) 17:27:44
ID:Yzdz6LCm
↑ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/992854871/l50
213
名盤さん
2005/05/13(金) 05:01:23
ID:K08KxzAS
ライブ行こうか、激しく迷い中!!どうしよ~。
214
名盤さん
2005/05/13(金) 12:12:24
ID:7vK6Vk/S
行っとけ、後で激しく後悔するぞ。 つーか、まだチケット買えるのか?
215
名盤さん
2005/05/13(金) 12:17:58
ID:qHWEP7iJ
大阪のほう、友人が行けなくなったのでチケットが一枚あります。 定価で買ってくれる人います?
216
名盤さん
2005/05/13(金) 12:29:01
ID:qHWEP7iJ
整理番号は一桁です。 捨てアドですが、メアドを載せておきますので よろしくお願いします。
217
名盤さん
2005/05/13(金) 18:37:57
ID:K08KxzAS
>>215 チケット調べたら、追加公演のほうは余ってた。 前行った時、そうとう満足したから、もういいかなと思う反面、、また見たいとも思う。
218
CE ◆bOLlADcm/M
2005/05/14(土) 03:22:22
ID:+lJ7T0wF
新作ヨラダンスはあるのかな。
219
名盤さん
2005/05/14(土) 15:22:48
ID:qb/BmXpU
ライブでよくやる極何? どのアルバム?
220
名盤さん
2005/05/14(土) 16:28:43
ID:sOYl4koF
>>220 過去ログあさればセットリストあるから自分で調べなさい。 荒れてるスレなら「死ねよ馬鹿」とか罵倒されかねないレスですよ。
221
名盤さん
2005/05/14(土) 23:49:27
ID:m4oJAN8e
ヨラテンってSUMMER SUNしか持ってないんだけど、他のアルバムはどんな感じでつか?
222
名盤さん
2005/05/15(日) 00:02:12
ID:0ZdtDTyf
>>222 サマーサンと似たようなもんだ。 「ペインフル」以降はハズレ無しというのがこのスレの定説だが、まあ個人の好みによるのでなんともいえん。
223
名盤さん
2005/05/15(日) 00:39:32
ID:qolhujQO
>>223 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
224
名盤さん
2005/05/15(日) 01:37:09
ID:usVKO3Io
サマーサンはいまいちな部類に入るなあ。
225
名盤さん
2005/05/15(日) 07:14:57
ID:NiZZ0RWM
まぁあれだ、統一感ではelecto-とpeinful いろいろ含んだのが黄色のやつ そして俺の神曲はto days is the day
226
名盤さん
2005/05/15(日) 08:01:35
ID:Y7BTahyN
↑ 綴り違い過ぎだよ
227
名盤さん
2005/05/15(日) 08:10:38
ID:NiZZ0RWM
スペル間違っても愛があれb(ry
228
名盤さん
2005/05/15(日) 08:12:00
ID:O+kOMpB1
サマー・サンってウマ・サーマンっぽいね
229
名盤さん
2005/05/15(日) 09:19:27
ID:n4DUYc6Z
ライブ見たことないんだけど、アイラのメインギターって何?
230
名盤さん
2005/05/15(日) 09:25:43
ID:NKkJqFZY
http://guitargeek.com/rigview/73/
231
名盤さん
2005/05/15(日) 14:24:07
ID:N4Dlr7/0
誰か>> でセットリストかかれてるレスをリンクしてけれ
232
名盤さん
2005/05/15(日) 14:57:58
ID:PulP7D0x
どうぞ >>167
233
名盤さん
2005/05/15(日) 15:50:51
ID:NBr0KyYP
このスレにはかかれてないよ>セットリス 2003年12月頃のログを漁れ。DAT落ちして見れないだろうけど。
234
名盤さん
2005/05/15(日) 17:29:11
ID:NKkJqFZY
YOU CAN HAVE IT ALL ってファンサイト逝きなはれ 前回のセットリスト全部のってるヨラ
235
名盤さん
2005/05/15(日) 21:19:02
ID:qolhujQO
Summer Sun、ゆるくていいじゃないか。これからの季節にぴったり。
236
222
2005/05/15(日) 21:45:57
ID:LPjc4Nby
そうか、まあ色々聴いてみますわ。
237
名盤さん
2005/05/16(月) 09:10:24
ID:EW2cCZwY
聴いた方がいいよ。アルバムによってそれぞれカラーが違うから。
238
名盤さん
2005/05/16(月) 17:49:49
ID:RrpCCgur
最近のセットリストってどっかに載ってない?
239
名盤さん
2005/05/16(月) 18:49:39
ID:tGoiq8yN
YOU CAN HAVE IT ALL ってファンサイト逝きなはれ 前回のセットリスト全部のってるヨラ
240
名盤さん
2005/05/16(月) 19:11:09
ID:+kHciZ8N
Summer Sun、ゆるくていいじゃないか。これからの季節にぴったり。
241
名盤さん
2005/05/16(月) 19:24:12
ID:RrpCCgur
前回じゃなくて最近・・・。ゴメソ
242
名盤さん
2005/05/16(月) 20:44:57
ID:J2rc72jG
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-19,GGLD:ja&q=YLT+setlist+2004 これがおらの限界ヨラ
243
名盤さん
2005/05/17(火) 18:20:29
ID:DN09oni+
(´-`)(´-`)(´-`)ジェイムスです アイラです ジョージアです イェー
244
名盤さん
2005/05/17(火) 20:10:48
ID:AkIxT538
upside downやtoday is the day みたいな聞きやすい曲だけ好きなんですが それでもヨラファンとして迎えてくれますか?
245
名盤さん
2005/05/17(火) 20:41:07
ID:e/Pm0shf
>>245 だめです
246
名盤さん
2005/05/17(火) 20:59:28
ID:54KrNC43
エイジアエンジニアとか好きなんすけどヨラファンとして迎えてくれますか?
247
名盤さん
2005/05/17(火) 21:35:15
ID:EOh84x21
>>245 >>247 (´-`)(´-`)(´-`) イェー
248
842
2005/05/17(火) 23:41:17
ID:/Nj6Emx9
( ´-` )(´-`)(´-`)ジェイムスです アイラです ジョージアです イェー
249
名盤さん
2005/05/18(水) 00:17:50
ID:VnRAKnK+
絵文字だと微妙な差ですが、そうですね。
250
842
2005/05/18(水) 00:47:11
ID:BllWEMZS
( ´ - ` )(´-`)(´-`)ジェイムスです アイラです ジョージアです イェー
251
名盤さん
2005/05/18(水) 01:52:07
ID:8BfJd9M8
( ” - ” )(´-’)(´。‘)
252
名盤さん
2005/05/18(水) 14:27:49
ID:evPdqSCE
来日まであと一週間あげ
253
名盤さん
2005/05/18(水) 22:54:48
ID:hFneHNhb
めっちゃ楽しみ上げ
254
名盤さん
2005/05/18(水) 23:33:16
ID:iJCJo+kp
>>249 さんの顔文字みてたらライブに行ってみたくなりましたー。その顔文字いいですね イェ- ところでリキッド公演も2時間くらいやるんでしょうか? スマッシュにはクアトロ公演は2時間以上~って書いてあるんですが、どっちに行こうか迷ってて。 あとライブ中、モッシュなんかはないですよね?
255
名盤さん
2005/05/19(木) 01:56:50
ID:dsyf9WUH
>あとライブ中、モッシュなんかはないですよね? それはその時になってみないとわからんね。 今まで行ったヨラのライブではほとんどなかった気がするけど。 みんなゆったり落ち着いて楽しんでる感じで。
256
名盤さん
2005/05/19(木) 09:39:40
ID:qADJXmEK
1年半ぶりにまたデブが見れると思うとにやけてくるな
257
名盤さん
2005/05/19(木) 14:11:48
ID:sSxr6BVz
そんなデブなん?
258
名盤さん
2005/05/19(木) 14:31:21
ID:Vm2H9Dor
>>258 曙と小錦と武蔵丸がユニットを組むのを想像してみろ。それがヨラテンゴだ。
259
名盤さん
2005/05/19(木) 15:44:08
ID:zItMn9da
ジェイムス以外の二人は普通だよ。>>258 まあちょっとぽっちゃりしてるかな…。 しかしあの人たちのファッションには驚かされるよ。 じとくにジョージアとか、上下揃えて500円、って感じのヨレた服だった。
260
名盤さん
2005/05/19(木) 17:32:15
ID:4aP3kD4N
よらよら帝国の逆襲
261
名盤さん
2005/05/19(木) 18:49:25
ID:66Hanc9n
アイラ、また同じシャツ着てたりして
262
名盤さん
2005/05/19(木) 19:22:07
ID:sYj+6jVf
よら天国
263
名盤さん
2005/05/19(木) 19:28:08
ID:tPKs7Lvh
よらよら帝国
264
名盤さん
2005/05/19(木) 19:38:21
ID:Vm2H9Dor
アイラは一週間同じシャツ着るからな。
265
255
2005/05/19(木) 20:51:23
ID:Vmzp0D+o
>>256 さん ライブ、いい雰囲気なんですね。よかったー。 教えてくれてどうもありがとー。
266
名盤さん
2005/05/19(木) 20:55:01
ID:Dt428sMy
ヨラファンのみなさんておしゃれさんなんでしょ? なんか行くの躊躇っちゃうなあ。。。 一人だし・・。
267
名盤さん
2005/05/19(木) 21:12:14
ID:TxmkS2mV
>>267 今年になって服なんか買ってない漏れも行きますよ。
268
名盤さん
2005/05/19(木) 21:21:30
ID:3rGbFSxc
27と28のチケットが1枚余りました。1桁です。 急遽参戦される方いらしたらメール欄、よらしくお願いします。 ライブに着ていく洒落た服はないですorz
269
名盤さん
2005/05/19(木) 22:19:51
ID:ewY11Xdd
>>267 大丈夫。この糞暑いのに長い毛の俺も行きます 高校生でだれかいるかなぁ? というか曲覚えれて無い・・。覚えないと
270
名盤さん
2005/05/19(木) 22:53:59
ID:sSxr6BVz
ヨラファンってお洒落なの?まじで?じゃああたしも気合いいれよっかな というか年輩の方が多いイメージあり
271
名盤さん
2005/05/19(木) 22:58:02
ID:DmwRMCet
>ヨラファンってお洒落なの? 別に普通だろ。
272
名盤さん
2005/05/19(木) 23:00:31
ID:sSxr6BVz
いや>>267 が書いてたからさ
273
名盤さん
2005/05/19(木) 23:13:38
ID:WLmkem1z
>>270 中間テスト初日なのに行く俺がいますよノシ 突然話変わるけど、ヨラファンってヨラ以外にどんなの聞くの? 俺は最近ジョンマーチンにはまってます。
274
名盤さん
2005/05/19(木) 23:15:45
ID:ewY11Xdd
今はfairport convertionとかはっぴいえんどとか細野晴臣とか・・
275
名盤さん
2005/05/19(木) 23:25:03
ID:QAbeNAe7
29日心斎橋クアトロのチケットが一枚あまってしまいました 番号は30番だいです 買ってくださる方見えませんか? アドレスはメールらん見てください よろしくお願いいたします
276
名盤さん
2005/05/19(木) 23:44:38
ID:sSxr6BVz
へぇ、高校生のヨラファンなんているんだね
277
名盤さん
2005/05/20(金) 01:53:32
ID:A+YiHbU8
そりゃいるだろうさ。
278
名盤さん
2005/05/20(金) 11:04:23
ID:qFiPPN1B
高校生のヨラファン、モテねーだろうな、
279
217
2005/05/20(金) 19:06:27
ID:qDr1krLS
メールくれた方連絡が遅れてゴメンなさい。返信しました。
280
名盤さん
2005/05/20(金) 20:38:46
ID:4JtfwSgG
>279 何でしってるんだ!くそったれ!
281
名盤さん
2005/05/20(金) 20:43:32
ID:qFiPPN1B
>>281 俺も高校時代、ヨラテンゴとかREMとか聴いててモテなかったんだよ。
282
名盤さん
2005/05/20(金) 22:24:53
ID:zJrCOnTs
ヨラテンゴのライブってやっぱ基本的には録音NG? 公式HPからもリンクされてたファンサイトにライブ音源が堂々とアップされてたりするのだが。 こっそり録音しちゃおうかな。ライブがたまらなくイイからな…。
283
270
2005/05/20(金) 23:42:36
ID:EzQA/syi
>>279 ・・・
284
名盤さん
2005/05/21(土) 09:45:33
ID:QEtL1NH+
>>283 ヨラがというより SMASHとかクアトロ敵にNGかと思う。
285
名盤さん
2005/05/21(土) 10:29:30
ID:1bFDgZZe
昔、アメリカに住んでて、クラブからアリーナまで色々行ったけど、 録音・撮影NGなんて一度もなかったよ。 出待ちの規制もほとんどないし、人によっては会えるように配慮してくれたし。 日本のプロモーターって異常に厳しいよね。
286
名盤さん
2005/05/21(土) 11:00:00
ID:JZ5xcI/c
>>285 あーやっぱそうか。 こっそりやるか…
287
名盤さん
2005/05/21(土) 11:13:59
ID:li/QClzB
http://nyama.sytes.net:11000/
288
269
2005/05/21(土) 13:21:46
ID:qf9Y0kCY
お譲りする方が決まりました。ありがとうございます。 スレ汚しすみませんです。
289
名盤さん
2005/05/21(土) 15:38:58
ID:SAzQz96l
ニュークリアウォー萎ェー
290
名盤さん
2005/05/21(土) 16:14:47
ID:hwgcz8mu
フィルムショーの会場はロッカー無いって本当? あと物販ってあるのかな?
291
名盤さん
2005/05/21(土) 19:29:47
ID:I8rnRml2
あと4日あげ。 新しいリキッドは初めてだけど、音はいいのかな?
292
名盤さん
2005/05/21(土) 20:57:28
ID:tu+lrwxh
ロッカーなくてもよくない?小荷物を手にもってれば
293
名盤さん
2005/05/21(土) 23:13:59
ID:HXocY/oE
高校の後に行く俺は・・ 心斎橋クアトロ、ロッカーあるのかなぁ 金かかるのがなぁ・・
294
名盤さん
2005/05/21(土) 23:21:12
ID:u1Xzzjhe
高校生でヨラ聴いてるなんてマセてると思う。かっこいいガキだ。 そういう俺は33のおっさん
295
名盤さん
2005/05/21(土) 23:31:24
ID:ByBYn0Xc
駅のロッカーに入れたら?
296
名盤さん
2005/05/21(土) 23:33:35
ID:HXocY/oE
>>296 ああ、やっぱそれですよね 前のゆらゆらのフリーライブの時もそうだった。
297
名盤さん
2005/05/21(土) 23:45:21
ID:ByBYn0Xc
ライブやってる最中は一人でもぜんぜんかまわないんだけど、 開演待ちの時間とか終わったあととかに一人だとちょっと寂しい。 ヨラ好きの友達がほしいわ。
298
U-名無しさん
2005/05/21(土) 23:55:02
ID:QEtL1NH+
心斎橋のクアトロはロッカーある。 駅のロッカーと値段は変わらない。 そんなに使う人もいないので、早めに来れば空いているはず。
299
名盤さん
2005/05/22(日) 00:10:29
ID:ESKjo8Rz
ヨラのHPでThe Sounds Of The Sounds Of Science注文した。送料込み13ドルだったら安いね。 フィルムショーまでに欲しいんだが、それまでに届くかな?注文したことある人いる?
300
名盤さん
2005/05/22(日) 07:30:29
ID:qVO0cmvq
普段は一人でいるの好きだけどライブだと周りは友達同士みたいなのばっかだから一人だとじつに寂しい。 ヨラ好きの友達ってなんか良い人そう。
301
名盤さん
2005/05/22(日) 09:29:25
ID:EjDEAaSA
一人でライブ行くのが唯一の楽しみの妻子持ちの俺が来ましたよ。 かみさんもヨラ嫌いじゃないけど、一人で行った方が気楽で楽しい。
302
名盤さん
2005/05/22(日) 10:37:55
ID:9fu7hV2b
18の女です。ライヴはいつも一人で行ってます… 開演からの待ち時間が嫌やな… なんか友達おらんこみたいで。 しかし楽しみですね!物販で色々ヨラテンゴのもの買いたいわ~
303
名盤さん
2005/05/22(日) 11:01:14
ID:sciMNsfs
>物販で色々ヨラテンゴのもの買いたいわ~ CDとTシャツくらいしかないよ。
304
名盤さん
2005/05/22(日) 14:05:59
ID:i7L0FCtH
>>303 俺のヨラチンコ買ってくれ
305
名盤さん
2005/05/22(日) 16:23:37
ID:nH87LwaC
>>305 おまえいろんな意味で最低だな。
306
名盤さん
2005/05/22(日) 17:55:09
ID:ZLweROv8
>>300 タワーで売ってたど~ 限定入荷だって。割り増し価格で\2,720ー也。
307
名盤さん
2005/05/22(日) 18:11:41
ID:fGYM9oLb
ディスクユニオンでも売ってますね
308
名盤さん
2005/05/22(日) 22:20:59
ID:WktYHSAW
大阪のクアトロ、友人が行けなくなった分のチケットが一枚あります。 整理番号はヒトケタです。 定価で買ってくれるかた、いらしたら連絡下さい。ぜひお願いします。
309
名盤さん
2005/05/23(月) 00:03:06
ID:6iHovVqm
うおお、私も。 26日渋谷と27日フィルムショーのチケットを余してしまった。 ともに400番台。買って下さる方、どうかご連絡ください。 スレ汚しすみません。
310
名盤さん
2005/05/23(月) 01:51:31
ID:CMlcknDG
チケ余らすな馬鹿どもが!
311
名盤さん
2005/05/23(月) 02:37:18
ID:snDn1u3N
うるせーボケ
312
名盤さん
2005/05/23(月) 02:38:24
ID:snDn1u3N
>>302 若い子ナンパする気だね?
313
名盤さん
2005/05/23(月) 15:50:49
ID:TvAIjw0J
なんかスレが寂しいけどリキッド今日だよね?
314
名盤さん
2005/05/23(月) 16:29:13
ID:XvlFTlU7
↑2日後にまた書いてね
315
名盤さん
2005/05/23(月) 18:50:34
ID:N7k6snLu
>>314 脅かさないでくれ…ちょっとびびった。
316
名盤さん
2005/05/23(月) 19:08:53
ID:tzHBNwOg
>314 まじであせったよ。もうもう。
317
名盤さん
2005/05/23(月) 21:28:36
ID:+OhaQ01r
314がそろそろリキッドからトボトボ帰ってくる頃だな
318
名盤さん
2005/05/23(月) 21:31:23
ID:FuOB7vQ4
ipodにサインしてもらおうかな。 こないだはTシャツにサインしてもらった。
319
名盤さん
2005/05/23(月) 23:19:51
ID:kUE6EKsd
フィルムショウでもサイン会やるのかなぁ。
320
名盤さん
2005/05/24(火) 02:13:45
ID:Dkl1brVh
321
名盤さん
2005/05/24(火) 11:36:26
ID:c9LB7oXi
いよいよ明日だね! ヨラの皆さんはもう日本に来てるのかな。
322
名盤さん
2005/05/24(火) 11:38:24
ID:9L6eVC4b
大阪にブカブカサイズのヨラTシャツ着ていきます。
323
名盤さん
2005/05/24(火) 12:03:10
ID:f6r8yIgY
東京当日券出るのかー。明日の分 あー曲覚えないといけないのに他の聴いてる俺って・・
324
名盤さん
2005/05/24(火) 12:14:13
ID:vBdlrQ5G
デブ目撃情報キボン
325
名盤さん
2005/05/24(火) 12:27:29
ID:19nU3lEI
>>325 ワロスw
326
名盤さん
2005/05/24(火) 19:49:03
ID:L0uENYsX
うードキドキしてきた
327
名盤さん
2005/05/24(火) 20:06:31
ID:VdLod+m2
サイン会ってどこでやってるの?ステージの前とか物販の辺りとか?
328
名盤さん
2005/05/24(火) 20:09:13
ID:VdLod+m2
あ、あと明日リキッド行く方、Tシャツの値段を教えてくれると嬉しいですm(__)m
329
名盤さん
2005/05/24(火) 20:10:40
ID:L0uENYsX
>>328 こないだのクアトロの時は物販のスペースでやってたよ。 普通にアイラがいて驚いた。
330
名盤さん
2005/05/24(火) 20:36:21
ID:VdLod+m2
>>330 ありがとう。 何にサインしてもらおうかな。
331
名盤さん
2005/05/24(火) 20:49:03
ID:KuYvCMpG
いや、絶対やるとは限らないから。 サイン会っていうか、人がいいから終演後に顔だしてくれたんだよね。
332
名盤さん
2005/05/24(火) 20:51:16
ID:L0uENYsX
たしかに「サイン会」というのはちょっとニュアンス違うね。 なんつーかファンとの触れ合い?w 自作のCD渡してる人とかもいたな。
333
名盤さん
2005/05/24(火) 21:18:27
ID:/apJoOxz
>>325 サンエックス
334
名盤さん
2005/05/24(火) 22:36:55
ID:D8Q/UtRE
リキッドはちょうどいい場所があるからね。 行く人は少し待ってみるといいかもね。
335
名盤さん
2005/05/24(火) 22:58:08
ID:2EJwyJLd
やばい、まだリキッドのチケット取りに行ってない・・・
336
名盤さん
2005/05/25(水) 01:07:32
ID:gsCx3Q38
ニューリキッドの物販てどこにあるんでしょうか? この前何かのライブで行った時どこにあるのか分からなかったもんで。
337
名盤さん
2005/05/25(水) 02:45:30
ID:XpBI1Y2S
んなもん行けばわかるさ。
338
名盤さん
2005/05/25(水) 10:04:58
ID:e6KHgtkF
仕事で急に行けなくなり、27日の渋谷クアトロの Rock Showのチケットが1枚あります。 引き取ってくださる方はご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
339
名盤さん
2005/05/25(水) 12:56:06
ID:clqHKcjc
リキッドの物販はロッカーの横
340
名盤さん
2005/05/25(水) 16:14:58
ID:urg4jgRU
今日か?あー29日かー。 ロッカーいくらするんdなろ
341
名盤さん
2005/05/25(水) 16:31:09
ID:Fg7ZxQ4y
六本木ミュージアムは映画館みたいなところでしょうか?
342
名盤さん
2005/05/25(水) 17:13:02
ID:EcakIA6H
これから恵比寿に向かって出発するなり~。
343
名盤さん
2005/05/25(水) 17:23:59
ID:NEIqkFzR
誰かセットリストよら。
344
名盤さん
2005/05/25(水) 17:30:03
ID:1nUgLF5v
いってくる
345
名盤さん
2005/05/25(水) 17:30:56
ID:LhK1TSRd
六本木、多目的ホールて感じ。パーティとか 映画はやってないとオモ
346
名盤さん
2005/05/25(水) 18:40:47
ID:5q7N2UfX
今からリキッドイテキマス。
347
名盤さん
2005/05/25(水) 18:44:38
ID:urg4jgRU
はじまるね~つあー
348
名盤さん
2005/05/25(水) 19:29:13
ID:urg4jgRU
どうなんだろー
349
名盤さん
2005/05/25(水) 21:11:21
ID:NGjfGCsJ
2時間半だからまだやってるな
350
名盤さん
2005/05/25(水) 21:41:15
ID:HKshey4J
行ってきた。 いつもどおりよかったけど、 BLSやらなかった。。。
351
名盤さん
2005/05/25(水) 21:47:14
ID:EM7PQ5a1
良かったねー。今頃サイン会やってんのかな。ヨラダンス、進化を期待していたが前回と同じだったw ちーにちっぷちっぷ ちーにちっぷちっぷ
352
名盤さん
2005/05/25(水) 22:31:54
ID:AERiaV3I
1曲目、リトルホンダ
353
名盤さん
2005/05/25(水) 22:43:44
ID:ENZysiCm
ちりちりパーマに磨きがかかってた。
354
名盤さん
2005/05/25(水) 22:44:04
ID:O1Q35adU
サイン会、涙を呑んで帰ってきた。 まさか本人達も、 日本でニュー・クリア・ウォーをやるとは思ってもみなかっただろう・・・
355
名盤さん
2005/05/25(水) 22:46:22
ID:UnDPd4SP
アンコールでやってた輪唱してた曲ってなんて曲ですか? somebody in love??とか言ってたような? ヨラの曲じゃないのかな
356
名盤さん
2005/05/25(水) 22:51:49
ID:eOpPwWh7
サイン会やったの? ちょっと待ってみたけど誰も出てこないから帰っちゃった。 基本的には前回と同じだったね。 pencil testとかやるかなとか思ったんだけども。 deeper into movies~I heard you lookingの流れが最高だった。 最前列にいる人はアイラにマンツーマンで直接リクエストきかれるぞ! 用意しとけ!
357
名盤さん
2005/05/25(水) 23:00:56
ID:LhK1TSRd
覚えてるかぎりでよいので、セットリストきぼん
358
名盤さん
2005/05/25(水) 23:04:50
ID:l/oGb0DK
2曲目はToday is the day 次よろしく
359
名盤さん
2005/05/25(水) 23:06:05
ID:UnDPd4SP
順番めちゃくちゃ honda little eyes stockholm motel6 i heard you drug test tears dreaming nuclear war
360
名盤さん
2005/05/25(水) 23:09:54
ID:eOpPwWh7
little honda today is the day from a motel 6 初期の曲 season of the shark tears are in your eyes little eyes (ここらへん覚えてない) nothing but you and me deeper into movies I heard you looking our way to fall (encore1) カバー(beautiful world for you...とかいうやつ バーナビー nuclear war カバー(somebody in love...とかいうやつ) (encore2) ジョージハリソンのカバー かなり抜けてるはずなので補足よろしく
361
名盤さん
2005/05/25(水) 23:14:39
ID:hJ14wqb+
>>357 そんで今回聞かれた人は何をリクしたの?
362
名盤さん
2005/05/25(水) 23:19:16
ID:eBljNc0I
I heard you looking 凄かった。 ノイズから一転、メインリフに戻ってきたときのあの客の盛り上がり方すげえ。 tears are in your eyes ・・泣いた・・。
363
名盤さん
2005/05/25(水) 23:24:41
ID:eOpPwWh7
>>362 バーナビーとニュクリアウォーだよ。 ニュークリアウォーって言われたときはアイラ苦笑してた。 autumn sweaterもやってたなそういえば。
364
名盤さん
2005/05/25(水) 23:27:17
ID:4HAk1zLi
Beautiful World (Devo) Somebody's In Love (Sun Ra)
365
名盤さん
2005/05/25(水) 23:32:47
ID:jzIodjNA
ニュークリアウォーって普通やらないの?? 去年やってたよね?
366
名盤さん
2005/05/25(水) 23:54:07
ID:k+hDbV7V
なんかいっつもどおりだったね。 正直に言っちゃうと、ちょい退屈する時間もあったかな。 土曜日のフィルムショウが今回のハイライトになりそうな予感。 まあ、そのチケット持ってないんだけどorz あとサイン会は今日無かったよ。疲れたんで終演後ずっと座ってたけど 物販がハケても誰も出てこなかった
367
名盤さん
2005/05/25(水) 23:57:28
ID:urg4jgRU
ぱいんふl~I canとtoday is the day epしかないけどなんか楽しめそうだなー~ うれしいなぁ~初ヨラ
368
名盤さん
2005/05/26(木) 00:10:12
ID:byFprCjf
可愛い娘多かったな。 勝手に推論: ミュージシャンのルックスと、観客の可愛い娘の比率は反比例。
369
名盤さん
2005/05/26(木) 00:12:41
ID:DhLPhPnw
>>369 あーそれ今回特に思った。 赤犬の観客のルックスレベルの高さと同じだな。 こんど機会あったら行ってごらん。驚愕するよ
370
名盤さん
2005/05/26(木) 00:12:49
ID:VeNqi73T
僕は比例するなぁ~ちろりんうんこ
371
名盤さん
2005/05/26(木) 00:25:25
ID:gYe/Ydyv
>>369 >>370 そう?かわいい人はたしかにいたけど、どんなライブ行っても同じようなもんだと思う…。 ライブ開始直後、ジョージアちょっと怒ってなかった? マイクのボリュームが小さかったせいか… スピーカーの真ん前にいたせいかちょっと音が悪かった気が。 アイラのノイズギターの時はちょっと耳が痛かった。
372
名盤さん
2005/05/26(木) 00:27:42
ID:6BGCf3p5
まじかよ。観客チェックしなかったなあ。 ジェームズさんしかみてなかった。 あの人リズム感良すぎだよ。あのダンス。 あの人のベースの音ってなんだか泣けてくる。特にI heard you looking。 ベベベベて鳴ってるだけなのに。
373
名盤さん
2005/05/26(木) 00:28:24
ID:5bFK5GOQ
赤犬って何? 可愛い子多いというより、単に自分のまわりがたまたまそうだっただけだと思う
374
名盤さん
2005/05/26(木) 00:40:14
ID:gYe/Ydyv
金曜のクアトロ、行けなくなってしまった。 チケット勿体ないのでタダであげます。 郵送間に合わないかもしれんけど…一応連絡してみてください。。
375
名盤さん
2005/05/26(木) 00:43:38
ID:eN5q5J80
話はどんどんそれるが、8年位前のボアの客はかわいい子多かった。 社会人になってはじめてスーツでライブ行ったけど、平日はちょこっと いますね。 sugarcubeやって欲しかった・・ nuclearwarは前回のクアトロでもやったべさ
376
名盤さん
2005/05/26(木) 01:02:22
ID:QhKzrZyW
にわかファンです。すいません。 振り付けで唄ってたのはなんて曲でしょうか?
377
名盤さん
2005/05/26(木) 01:03:30
ID:DhLPhPnw
>>377 nothing but you and me summer sun収録です
378
名盤さん
2005/05/26(木) 01:06:17
ID:XwyUQUXl
文字通りロックショー的なベタベタな選曲でやってほしかった気もする。
379
名盤さん
2005/05/26(木) 01:12:23
ID:QhKzrZyW
>378 サンクスです。 ベストには入ってないみたいですね。
380
名盤さん
2005/05/26(木) 01:16:07
ID:5bFK5GOQ
なんだかんだで明日だわ、ライブ!
381
名盤さん
2005/05/26(木) 01:24:54
ID:6BGCf3p5
おそらく明後日はsugarcubeとかblue line swingerとかwe're an american bandとかcherry shapstickとかtom courtenayやるセットになるだろうね。 前回も東京は二日とも見て大体代表曲網羅みたいな感じになったし。 なんか意外な曲やってくれないかな。 Last days of disco聴いてみたいな。
382
akr
2005/05/26(木) 01:32:47
ID:My1BZmtb
375さん、もう決まってしまったかもしれませんがメールさせて頂きました。
383
名盤さん
2005/05/26(木) 05:54:13
ID:jSIDhbCR
ジョージハリスンのカバーって 何やったのかな?
384
名盤さん
2005/05/26(木) 06:40:09
ID:7Mit4ji+
チケットの話ですみません。 親族の急死により、明日のクアトロと明後日のフィルムショーに急遽行けなくなりました。 東京都内に行く事もままならないので、今日のだいたい昼から夕方ごろにJR柏駅で取り引きできる方に チケット2枚(両公演それぞれ1枚づつ)無料で差し上げます。駅の改札内で取り引きしますので柏までの電車賃不要です。 当方の都合もあるので取り引き時間はご希望に添えないかもしれません。チケットが無駄にならないのであれば、転売目的でもなんでも構いません。 急いでいるのでこれ以上詳しい事は書けませんが、興味がある方は一応希望時間を書いて 上記アドレスまでメール下さい。あと送った方は、ここにメールを送った事を書き込んでください。 夕方までに取り引きが決まらない場合は、あまり確実な方法ではないのですが、同駅改札内のロッカーに 鍵をかけずに入れておくつもりなのでどなたかもらってくれれば幸いです。
385
名盤さん
2005/05/26(木) 06:59:27
ID:7Mit4ji+
追記します。 取引は、いちばん早くメールをくれた方とするのではなく いちばん早く取引時間等詳しいことが決まった方とになりますので、 複数の方からメールを頂いた場合は、メールで話を進めている間に急に取引をお断りすることがあります。 その場合は大変迷惑になりますが、この事をどうか理解してくださったうえでメールをください。 自分の都合で勝手に掲示板使ってしまって本当にすみません。
386
名盤さん
2005/05/26(木) 08:07:18
ID:eiU8Vlnm
ヨラファンもいろいろあって大変だなぁ ところで、ちゃんとしたセットリストマダー?
387
名盤さん
2005/05/26(木) 09:39:34
ID:dNmSCGOv
>>385 さん メールを送らせて頂きました。
388
名盤さん
2005/05/26(木) 09:55:17
ID:6BGCf3p5
ファンサイトにはってあったやつを勝手に直してはっちゃいます。 1.Little Honda (I Can hear the Heart Beating As One) 2.Today Is the Day (Single Version) 3.From A Motel 6 (Painful) 4.Season of the Shark (Summer Sun) 5.Tears Are in Your Eyes (And then Nothing Itself Inside-Out) 6.Little Eyes (Summer Sun) 7.Drug Test (President Yo La Tengo) 8.Stockholm Syndrom (I Can Hear-) 9.Don't Have to Be So Sad (Summer Sun) 10.Paul Is Dead (Electr-O-Pura) 11.Nothing But You And ME (Summer Sun) 12.Sudden Organ (Painful) 13.Autumn Sweater (I Can Hear-) 14.Deeperinto Movies (I Can Hear-) 15.I Heard You Looking (Painful) 16.Our Way to Fall (And then Nothing-) アンコール1 17.Beautiful World (Devo) 18.Barnaby, Hardly Working (President Yo La Tengo)-リクエスト 19.Nuclear War(Single)-リクエスト 20.Somebody's In Love (Cosmic Rays) アンコール2 21.Georgia Songs By George Harrison
389
名盤さん
2005/05/26(木) 10:42:14
ID:2NtRsVH7
>>384 Behind That Locked Door だと思う。
390
名盤さん
2005/05/26(木) 12:25:30
ID:eiU8Vlnm
>>389 乙~ 今回リクエストではFAKEBOOKからはやってないね。
391
名盤さん
2005/05/26(木) 13:36:35
ID:V9n/j1Iu
>>385 さん メール遅らせていただきました
392
名盤さん
2005/05/26(木) 14:24:22
ID:8pt+iwSP
まだ引き取り手が決まっていません。 仕事で急に行けなくなり、明日の渋谷クアトロの Rock Showのチケットが1枚あります。 引き取ってくださる方はご連絡ください。 送料はこちらで負担します。 よろしくお願いいたします。
393
名盤さん
2005/05/26(木) 14:59:34
ID:Berk4IPd
昨日のsetlist見ると bigdaycomingやってないな ということはあしたやってくれるかな 一番好きなのであしたがたのしみだなー
394
名盤さん
2005/05/26(木) 15:48:30
ID:jKZDLPW9
Blue Line SwingerもSugarcubeもTom courtneyもDecoraもやってない ってことは明日期待してよかですか? 個人的にはMoby Octpadとかやってほしいな
395
名盤さん
2005/05/26(木) 17:52:37
ID:dNmSCGOv
393さん、メールを送らせて頂きました。どうぞよろしくお願いします。
396
名盤さん
2005/05/26(木) 21:20:51
ID:5bFK5GOQ
AGE
397
名盤さん
2005/05/26(木) 22:51:44
ID:S5EQPYkv
Moby Octpad 祈念!
398
名盤さん
2005/05/26(木) 22:52:42
ID:5bFK5GOQ
MOTEL6がどうしても聞きたいんだが、明日明後日でもやってくれるかな?
399
名盤さん
2005/05/26(木) 23:07:28
ID:tVPpGjpX
俺もmotel 6が一番好きだからたのむー
400
名盤さん
2005/05/26(木) 23:19:22
ID:Uf+cwMDG
Beautiful World(Devo) とBehind That Locked Door(George Harrison)は OHPで聞けるよ。
401
名盤さん
2005/05/26(木) 23:19:53
ID:BkBDA/bZ
何時に終わりましたか? 今回も前座なしだっけ?
402
名盤さん
2005/05/26(木) 23:24:27
ID:Hxp4sAEx
9時15分ぐらいだったかな。 前座はなしよ。 明日はブルーラインスウィンガーに期待!
403
名盤さん
2005/05/26(木) 23:25:13
ID:THHgJUm0
物販Tシャツっていくらぐらいするもんなんでしょう あと開場後~開演の間にも物販てやってるのかなあ… 教えてちゃんごめん
404
名盤さん
2005/05/26(木) 23:27:21
ID:Hxp4sAEx
Tシャツは3500円。 ライブ後にも売ってるけど、すごい混んでた。 買うなら開演前の方がいいね。
405
402
2005/05/26(木) 23:36:24
ID:BkBDA/bZ
>403 即レスありがとう! 前座無しで2時間かー。楽しみだー。
406
名盤さん
2005/05/27(金) 01:38:16
ID:SKG8aosE
Tシャツってヤフオクとかにも出てるやつと同じですか?
407
名盤さん
2005/05/27(金) 02:07:39
ID:xjUzAzZK
昨日MC何言ってたか覚えてる方いませんか?? 英語力無いので途中から何言ってるのか分からなくなってしまいました…
408
名盤さん
2005/05/27(金) 05:40:10
ID:IZs7uxke
東京に戻って来れてうれしい。 特に、野球のシーズンだから、うれしい。 この曲は、メッツの松井に捧げる。 って、Season of the Shark 歌ってた。
409
名盤さん
2005/05/27(金) 06:20:46
ID:R3FiWYs/
それ、は、よかった、ね。
410
名盤さん
2005/05/27(金) 09:18:49
ID:JPCVmd7X
sudden organよかったな~
411
名盤さん
2005/05/27(金) 09:28:08
ID:hlq4oRSF
フィルムショーどうしても行きたいんだけどダフ屋とかいると思う?
412
名盤さん
2005/05/27(金) 09:32:18
ID:uGVuQdtL
>>405 サン 即レスありがとう! 29日参加組です ますます楽しみになってきたよ にょ
413
名盤さん
2005/05/27(金) 11:45:17
ID:/mR8HsDs <a href="javascript:be(335195069);">?#</a>
>Georgia Songs By George Harrison George Harrisonでこんな曲あった?
414
名盤さん
2005/05/27(金) 14:54:13
ID:a5jkSakQ
Behind That Locked Doorの事じゃないの?
415
名盤さん
2005/05/27(金) 21:04:10
ID:j658/s2M
デブライブレポキボン
416
名盤さん
2005/05/27(金) 21:30:55
ID:+MszVGOM
サイン会で大混乱のクアトロロビー
417
名盤さん
2005/05/27(金) 21:39:43
ID:f+64ItCf
えーサイン会やってるのかよー。リキッドではやらなかったのにクソー。
418
名盤さん
2005/05/27(金) 22:17:35
ID:mGCmo4wN
今日はレポ遅いな。
419
名盤さん
2005/05/27(金) 22:23:06
ID:psKRuQax
あー楽しみだ~^^
420
名盤さん
2005/05/27(金) 22:37:21
ID:8eYvqVsR
大阪のクアトロ、当日券あるかな(泣
421
名盤さん
2005/05/27(金) 22:41:59
ID:f34NZvYv
じょーじあめちゃくちゃかわいかった~~
422
名盤さん
2005/05/27(金) 22:47:36
ID:P9W6XGeP
take care somebody's baby i saw the light が死ぬほど嬉しかった! pencil testはやんなかったけどdreamingやってくれた。
423
名盤さん
2005/05/27(金) 22:51:48
ID:jxtqXB3I
somebody's babyよかったな まさかライブで聴けるとは思わなかったよ リクエストしたやつGJ!!
424
名盤さん
2005/05/27(金) 22:56:41
ID:jxtqXB3I
覚えてる限りのセットリスト cherry chopstick、しばらく空いて、 sugarcube,big day coming,tom courtenay,blue line swinger,take care sugarcubeからの流れが最高だった
425
名盤さん
2005/05/27(金) 23:06:07
ID:mGCmo4wN
somebody's babyいいなー。 誰かのカバーだよね、この曲? カバーだけどヨラの中で一番好きかも
426
名盤さん
2005/05/27(金) 23:36:43
ID:R3FiWYs/
みんなデブなのかと思ってたら、ほんとにデブなの眼鏡だけじゃん!
427
名盤さん
2005/05/27(金) 23:40:53
ID:R3FiWYs/
最高だったけどFROM A MOTEL6がなかった~・・・。明日もなかったら泣くよ
428
名盤さん
2005/05/27(金) 23:49:25
ID:P/Wi5yXS
>>426 ジャクソンブラウンだよ アイラが説明してたきがする しかしsugarcube~はもってかれました!
429
名盤さん
2005/05/27(金) 23:53:40
ID:mGCmo4wN
>>429 サンクス。ジャクソンブラウンかぁ。
430
名盤さん
2005/05/27(金) 23:54:41
ID:hDqnfB3q
ジェイムス前回見た時より痩せた気がする。 気のせいか?
431
名盤さん
2005/05/28(土) 00:05:12
ID:f+64ItCf
いや、ジェイムス痩せたと思う。前はころんころんしていた。
432
名盤さん
2005/05/28(土) 00:06:20
ID:6iB5p917
>>425 禿同。あの流れ、マジ最高だったね。フジの鬱憤がすっかり晴れました。 しかしサイン会やってたのか?やってたら超後悔。 前回のクアトロでTシャツに貰ったサイン、洗濯で消えた orz
433
名盤さん
2005/05/28(土) 00:10:59
ID:wGOyEexj
cd売り場でサイン会やってたよ アイラ1人だけしかいなかったように見えたけど・・ サインにはあんま興味なくてそのまま帰ってきてしまったけどね
434
名盤さん
2005/05/28(土) 00:14:48
ID:h0noGGrj
>>427 どうして勘違いしてたのかとw >>433 アルバム売っていた横でやってました。 ロッカーまでたどり着くのに苦労したわさ。
435
名盤さん
2005/05/28(土) 00:15:43
ID:h8rpREuA
ブロンディのカバー曲Dreamingもやってたね
436
名盤さん
2005/05/28(土) 00:18:30
ID:Q5jmPNMR
リキッドルームは途中間延びした感があったけど、今回は大満足! sugarcubeからまさにロックショウ。 サイン会やってたよ。 おかげでI can hear2枚目購入したよ。
437
名盤さん
2005/05/28(土) 00:22:57
ID:GbIGOEDz
>>434 ジョージアとアイラがサインしてたよ。 1st買ってサインしてもらいますた。
438
433
2005/05/28(土) 00:37:09
ID:lO7CukKE
うう、終って緑のTシャツ買ってた傍らでいたなんて… 前はTシャツ売り場辺りの位置にいたはずなんだけどなぁ。 明日に期待。 しかしフィルムショーってどんな感じなんだろ? 今日聴けなかったAutumn~とTears~に期待。 それにしても今日は古い曲が比較的多くて良かった。 最初はどうなることかと思ったけどね。
439
名盤さん
2005/05/28(土) 00:38:06
ID:ghI0HCrC
渋谷クアトロ良かったな まさにロックショーな選曲で満足 私もサインもらったー! ジョージアかわいかったなあ。
440
名盤さん
2005/05/28(土) 00:47:15
ID:lxzdr8bt
リキッドと全く違うセットリストで、ヨラのサービス精神に感動しますた。 被ったのって結局何曲くらいかな?
441
名盤さん
2005/05/28(土) 01:00:17
ID:JUgI0Rs8
初ヨラだったけどまじ最高ですた! サイン会なんでジェイムズいなかったの?あの空間に収容できないから?
442
名盤さん
2005/05/28(土) 01:30:04
ID:FhQKqagZ
>>439 フィルムショーでは普通の曲やらないんじゃない?
443
名盤さん
2005/05/28(土) 01:31:39
ID:L53VhawK
かぶりはlittle eyesとnothing but you and meくらいじゃなかったかな? somebody's babyはマジで嬉しかった。ほんとナイスリクエスト。 アイラもほんとに嬉しそうに笑いながら歌ってたね。 we're an american bandやらなかったのだけは残念だけどほんといいライブだった。 リキッドの数倍よかった。やっぱやりなれた会場だからかな? blue line swingerの後アイラがローディーにぶちぎれてたのが恐かったけど 興奮しすぎたのかな。 明日って普通の曲もやんのかな? 俺はあまり期待してないけど。
444
名盤さん
2005/05/28(土) 01:31:47
ID:opTxVMXu
フィルムショーってフィルムの曲しかやらんだろ。 アメリカはそうじゃないの?
445
名盤さん
2005/05/28(土) 01:32:39
ID:Fg49StsD
ちなみに今日は何の曲でダンス踊ったの? リキッドと同じ、nothing but you and me?
446
名盤さん
2005/05/28(土) 01:34:34
ID:opTxVMXu
同じだよ
447
名盤さん
2005/05/28(土) 01:37:31
ID:FhQKqagZ
クアトロの方が良かったっぽいね。 ミスったな…。 個人的に2003年のクアトロ2DAYSが神すぎてこれからライブを見ても 「あの時の方が良かった」ってことになりそうで怖い。
448
433
2005/05/28(土) 01:48:14
ID:lO7CukKE
そうか、フィルムの事は良く知らなかったんだよ。 事前に手に入れておけばまた楽しみ方も違ったかなぁ… 明日は切り替えてまっさらな気持で望みます。 ありがとう。
449
名盤さん
2005/05/28(土) 01:55:25
ID:R+x/LTy0
25はヌクレアヲーやったのか。裏山
450
名盤さん
2005/05/28(土) 02:08:56
ID:OwBfa9Ac
明日も爆音やってほしいよ~~
451
名盤さん
2005/05/28(土) 02:11:46
ID:opTxVMXu
意外とフィルムショーが眠いのは知られてないな。
452
名盤さん
2005/05/28(土) 02:18:25
ID:L53VhawK
cherry chapstick Little eyes double dare decora The Crying of Lot G Let's Save Tony Orlando's House how to make a baby elephant float tiny birds nothing but you and me big day coming(noisy) shaker sugarcube tom courtenay blue line swinger take care (encore1) somebody's baby Dreaming Dreaming (encore2) Bad politics what can I say 今日やった曲を順不同に羅列してみた。 二回目アンコールのカバーが一曲抜けてる気がする。
453
名盤さん
2005/05/28(土) 02:32:38
ID:ghI0HCrC
>>453 Bad Politicsの前にI Saw The Light
454
名盤さん
2005/05/28(土) 02:33:39
ID:0PLWLcuF
421さん、まだいてますかね? 心斎橋クアトロのチケット一枚余ってるんですけど。 よかったらメール下さいな。
455
名盤さん
2005/05/28(土) 02:43:49
ID:eDBYE/MM
日曜日心斎橋行く人、一階のスタバで、開演前メンバーがコーヒー飲みにくる可能性あり。 そん時、サインしてもらうがよし。
456
名盤さん
2005/05/28(土) 02:54:19
ID:Pr59nSKW
>>249 の( ´-` )(´-`)(´-`)ジェイムスです アイラです ジョージアです イェー これメンバー紹介だと思って楽しみにして行ったんだがやらなかったね。ネタだったのかorz
457
名盤さん
2005/05/28(土) 03:39:51
ID:OwBfa9Ac
そういえば六本木ってロッカーどこにあるの?
458
名盤さん
2005/05/28(土) 03:41:05
ID:TXLeDgKX
おもしろぃ
459
名盤さん
2005/05/28(土) 05:10:17
ID:qgelCcTk
リクエスト 真剣に考えるねえ。
460
名盤さん
2005/05/28(土) 05:48:50
ID:TXLeDgKX
ウィアーザチャンピオンは?
461
名盤さん
2005/05/28(土) 06:19:58
ID:kLYwuTQb
>>448 > 個人的に2003年のクアトロ2DAYSが神すぎてこれからライブを見ても >「あの時の方が良かった」ってことになりそうで怖い。 あれはよかったですね. みんなが最後にサンタで登場した二日目がとくに. でも昨日のクアトロもよかったです. ここの人は昨日の方がいいかもしれないけど やっぱり水曜日リキッドのまったりめな感じも捨てがたいし... 2003も2005も2DAYSとってほんとよかった. 昨日はベスト盤にサインもらっちゃったし ヨラは期待を裏切りませんね そして今日しめくくりのFilm Showがまっている
462
名盤さん
2005/05/28(土) 06:42:09
ID:atbxSYlv
もっさいTシャツ着て行くんでよろしく
463
富田派
2005/05/28(土) 06:54:35
ID:ecO2ku6S
当日券でないかな・・・。
464
名盤さん
2005/05/28(土) 07:17:24
ID:817Ge8k7
今日のチケットあまってますよ。
465
名盤さん
2005/05/28(土) 11:10:27
ID:Qt4gUvxP
ヨラテンゴ楽しみだ∩(゜∀゜∩)アゲ
466
名盤さん
2005/05/28(土) 12:27:07
ID:D5g7GiXs
>>455 さん 整理番号は何番台でしょうか?
467
455
2005/05/28(土) 12:42:02
ID:0PLWLcuF
>>467 さん あんまし良くないです…。300番台後半です。
468
名盤さん
2005/05/28(土) 13:14:37
ID:pZZl/kmT
今まで人とヨラの話してて噛み合わない事が 何回か有ったんだけど、原因がやっとわかった。 オレ、ジョージアとアイラの名前逆におぼえてたわ。 ヤバイ恥ずかしい。今迄自分がした発言全部取り消したい。
469
名盤さん
2005/05/28(土) 13:21:55
ID:fNPSY3f8
チケット売ってくれ
470
名盤さん
2005/05/28(土) 13:27:09
ID:RdWlNYss
心斎橋のタワレコとかHMVありますかー? あとクアトロはロッカーあるんですかね?何円とか・・
471
名盤さん
2005/05/28(土) 13:28:24
ID:fNPSY3f8
チケット無いけど行くだけ行ってみるかな、ダフ野郎に期待して。
472
名盤さん
2005/05/28(土) 13:28:55
ID:Wv1dAm7s
>469 気にするなー (´-`)イェー 自分もアイラって女の子の名前だと思ってたよー
473
名盤さん
2005/05/28(土) 13:40:48
ID:IwP53Ndd
クアトロ行ったけどダフ屋いたっけ?
474
名盤さん
2005/05/28(土) 14:21:47
ID:vqlPhFaI
六本木チケあまっちまった 連れが体調わるくなってさー 現地で譲るから声かけてくれヨラ~
475
名盤さん
2005/05/28(土) 14:51:17
ID:Pr59nSKW
クアトロ、ダフ屋何人かいたよー。 開場20分前位に会場で譲ってくれって紙持ってた女の子がどこかに連れていかれてた。 私も紙持って立ってたら背が大きいいかにも~な人が寄ってきた。ドスのきいた声で背後から ぼそっと「…チケットないの…?あるよ…」って声かけられたよ。正直怖かった。。。。
476
名盤さん
2005/05/28(土) 17:04:14
ID:duKHmYsR
ヨラでダフ屋か。時代は変わっていくんだな
477
名盤さん
2005/05/28(土) 18:19:21
ID:fNPSY3f8
もう始まったのか?
478
名盤さん
2005/05/28(土) 19:26:50
ID:Ws2kJKsr
よらちゃ~ん(´Д`)
479
名盤さん
2005/05/28(土) 19:47:30
ID:+ISkzEvd
今回もYou Can Have It AllとWinter a go go聴けないのかな。。。
480
名盤さん
2005/05/28(土) 19:49:23
ID:bdXNpo46
『718の懐メロ垂れ流しスレ2』 https://5ch.today/cache/view/news4vip/1117264357 http://222.150.61.83:6000/ WMPとかにぶちこむと聞ける
481
名盤さん
2005/05/28(土) 19:52:38
ID:5ciiDUpr
オワタ
482
名盤さん
2005/05/28(土) 19:55:20
ID:SkuPaDEQ
すごいよかったけど字幕よく見えなかった
483
名盤さん
2005/05/28(土) 20:36:58
ID:dQecNTLv
3日間ともそれぞれ全然違って良かったね~~。 今日も19時スタートだと思いこんでて18時に家出たら20分くらい見逃した…orz
484
名盤さん
2005/05/28(土) 20:39:50
ID:Q5jmPNMR
正直今日のフィルムショーが一番退屈だった。 なんか不完全燃焼。
485
名盤さん
2005/05/28(土) 21:02:42
ID:Qt4gUvxP
明日に期待!
486
名盤さん
2005/05/28(土) 21:21:41
ID:h0noGGrj
訳が意味不明な箇所大杉でわろいました。
487
名盤さん
2005/05/28(土) 21:36:56
ID:I53eTeTw
海の生物化け物だらけ。
488
名盤さん
2005/05/28(土) 21:37:04
ID:2xpnXqeM
お洒落すぎて死にそうだった。
489
名盤さん
2005/05/28(土) 21:45:54
ID:L53VhawK
海まじきもい。恐怖しか感じなかった。 途中のあのカラフルな幾何学的模様は一体何? 字幕出なかったから何の生物かわからなかった。 あと眠かった。でもまあそこそこ楽しかったかな。 でも日本語字幕がすげえ意味不明だった。機械が翻訳したのか? 映像みて、字幕みて、演奏するヨラみて、なかなか忙しかった。 マイクあったからもしかしたら何曲か普通にやるかなって思ってたけど 単に挨拶だけだったね。スシとスシミショーの。
490
名盤さん
2005/05/28(土) 22:07:07
ID:K4axORrr
竜の落とし子の腹の中が最悪だった…マジ最悪…orz タコもキモすぎ。 隣の人寝てた。
491
名盤さん
2005/05/28(土) 22:09:37
ID:817Ge8k7
うん、日本語の字幕ひどかった。 英語の字幕は頭(主にアイラ)で見えないし。
492
名盤さん
2005/05/28(土) 22:15:29
ID:dwlEEf5q
古そうな割に、あのフィルム面白かったよ?
493
名盤さん
2005/05/28(土) 22:40:00
ID:LC9zULrb
会場どんな感じだったの? イスあり?スクリーンの前にヨラがいたのかな?
494
名盤さん
2005/05/28(土) 22:42:15
ID:RdWlNYss
e+のチケットって、真ん中だけちぎって持っていったらいいのか?
495
名盤さん
2005/05/28(土) 22:53:10
ID:Q5jmPNMR
>>494 全員着席状態だよ。 そう、スクリーンの前にヨラがいた。 けど、暗かったから演奏してる様子はあまり分からなかったな。 フィルムショーを昨日やって、今日がロックショーだったらよかったのに。
496
名盤さん
2005/05/28(土) 22:55:20
ID:Q5jmPNMR
>>495 e+のチケットは3つのうちの真ん中だけもっていけば大丈夫よ。
497
名盤さん
2005/05/28(土) 22:58:09
ID:RdWlNYss
>>497 あ、そうですかありがとう てか曲名を覚えれて無いんだけどいいよね・・・ なんかこう洋楽にしろ邦楽にしろ曲名が覚えられない・・
498
名盤さん
2005/05/28(土) 23:09:18
ID:h0noGGrj
訳は意味不明なところが多かったけど、映像自体は面白かったよ。 子供の頃にNHK教育で放送してた「ミクロの世界」を思い出した。 ヨーロッパではタコが嫌われてると聞いてた通りの扱い。 美味しいのに。 嫌いな人には微妙な映像だね。
499
名盤さん
2005/05/28(土) 23:19:16
ID:vqlPhFaI
うにのファンになりました 今日のチケットだけおさえて楽しみにしてた人って今、一体・・ 大阪組は楽しんでくれ~ 行きて~
500
名盤さん
2005/05/28(土) 23:20:24
ID:dwlEEf5q
そうそう、タコのときの演奏激しかったし。このときばかりは怪物に見えたね。 フランス料理でもタコ使わないのかな
501
名盤さん
2005/05/28(土) 23:23:52
ID:kmX9CxGQ
>>ALL ROCK SHOWって事前の宣伝どおり2時間越えたの?
502
名盤さん
2005/05/28(土) 23:26:33
ID:opTxVMXu
だから言っただろ、フィルムショーは眠いって。
503
名盤さん
2005/05/28(土) 23:28:41
ID:LC9zULrb
>>502 2時間10~20分くらいだったよ
504
502
2005/05/28(土) 23:39:06
ID:kmX9CxGQ
>>504 おお! それはすごい。 明日の大阪が楽しみです。
505
シャーロット
2005/05/28(土) 23:49:48
ID:HeiiNm7v
いよいよですね 友よ 明日会おう
506
名盤さん
2005/05/28(土) 23:53:05
ID:RdWlNYss
俺しろのニットかぶってるブサだから
507
名盤さん
2005/05/29(日) 00:20:40
ID:THycQuyh
大阪初なので教えてください 心斎橋駅からパルコまで歩いて何分ぐらいで行けるもんですか? 21時40分発に乗りたいのですが時間ギリギリそうですね…orz
508
名盤さん
2005/05/29(日) 00:21:00
ID:THycQuyh
大阪初なので教えてください 心斎橋駅からパルコまで歩いて何分ぐらいで行けるもんですか? 21時42分発に乗りたいのですが時間ギリギリそうですね…orz
509
名盤さん
2005/05/29(日) 00:24:11
ID:luuI1842
この間調べたら3分くらいだとおもうよ PCならhttp://www.parco-shinsaibashi.com/web/floor.html の下のほう 俺も帰れるか不安・・
510
名盤さん
2005/05/29(日) 00:51:02
ID:Hg9IK66w
25日のブートもう出回ってるのね
511
名盤さん
2005/05/29(日) 00:56:39
ID:2TNY3dR+
西成辺りにあるビジネスホテルが2千円くらいで泊まれる。 そういうわけにはいかないのか。 タツノオトシゴの挙動不審な目つきと、 エビが目の掃除してる姿に心奪われたフィルムショウ。 食べ物は大事にしないといけないと再認識してきた。
512
名盤さん
2005/05/29(日) 01:00:13
ID:rQEcmIth
>>511 詳しい話を聞かせてもらおう。 まさかお店には売ってないよね。winnyとか? 欲しい…
513
名盤さん
2005/05/29(日) 01:04:58
ID:9yoxpj+l
てゆか、、前にも誰かが書いてたけど、女の人がアイラでその夫がジョージアと勘違いしてた。 逆かよっ
514
名盤さん
2005/05/29(日) 01:07:02
ID:Hg9IK66w
>>513 某トラッカーにUPされてるんですけどサインアップを現在受け付けてないので僕も落とせないのです
515
名盤さん
2005/05/29(日) 01:37:46
ID:II8HFKn4
>>503 マジで眠かった・・・ でもまあ面白いっちゃあ面白かった
516
名盤さん
2005/05/29(日) 02:25:00
ID:c0WZ6b6g
ファンじゃないからセットリストわかんなーいってw トイレに行ってて最初をmissした~とか ipodの電池切れでincompleteだとか・・ クオリティ低そうだが・・。
517
名盤さん
2005/05/29(日) 02:25:25
ID:SoEOg+Jp
フィルムショー全部「半寝」状態でした。 すげー心地よかった。
518
名盤さん
2005/05/29(日) 02:47:03
ID:2TNY3dR+
>>718 最強
519
名盤さん
2005/05/29(日) 04:27:08
ID:AU+pIdrH
大阪We're an American Bandやらなかったら誰かリクエストしてくれ、頼む。
520
名盤さん
2005/05/29(日) 04:45:29
ID:cbHYTxYq
仕事を抜け出せなくて会場着いたら終わってた(泣) ROCK SHOW見れたから悔いはないけど...
521
名盤さん
2005/05/29(日) 06:00:37
ID:9yoxpj+l
ヨラのライブは奇跡のライブ。
522
名盤さん
2005/05/29(日) 06:17:55
ID:lw1bQ53k
フィルムショー不評・・・? 俺はかなり楽しめた。寝てるヤツもいたとはもったいない話だ。 ていうかかなり勉強になった。まー知っても役に立たない知識ではあるが。
523
名盤さん
2005/05/29(日) 08:02:27
ID:iHs16Hf9
心斎橋着いたぜ、へへへ
524
名盤さん
2005/05/29(日) 08:29:07
ID:ri8xskj7
皆フィルムショーに何を期待していたの? CD聞いてれば眠いのわかるのに。 聞いてないのか? わからん。
525
名盤さん
2005/05/29(日) 09:49:56
ID:2TNY3dR+
>>524 ずいぶん早いね。
526
名盤さん
2005/05/29(日) 09:53:16
ID:iHs16Hf9
>>526 夜行バスで来たからね。 この辺りなんかいいスポットないかな。あと、おいしい店とか。
527
2005/05/29(日) 10:59:35
ID:sc6TWmd4
>>509 -510 終演後直ぐはエレベータ混むし、地下鉄のホームまで 3分は微妙。走れば大丈夫かなw それ逃すと帰れないなら 余裕を持った方がいいよ。 ってもう見てないかw あと8時間か、めちゃ楽しみ。
528
名盤さん
2005/05/29(日) 11:14:44
ID:THycQuyh
↑さんありがとうございます 今大阪行きの電車に乗ってます 楽しみだ! ですよねしかも場所も全然分かってないので不安だぁ… アンコール前に泣く泣く出ようかな 帰れなかったらあかんし… なんばから近鉄難波って歩いて4分って出たんですけどそれもふあん ふぁぁ
529
名盤さん
2005/05/29(日) 11:56:13
ID:NAsR2pQM
>>527 レコ屋や服屋好きならアメ村巡りかなー ちょっと南へいけば道頓堀だよ
530
名盤さん
2005/05/29(日) 11:58:36
ID:GCyrWibD
地下鉄なんばから近鉄難波ならすぐよ。
531
名盤さん
2005/05/29(日) 12:29:10
ID:Bj5lFuQn
>>525 眠かったことに対して全員がマイナスの判断をしてるわけではないと思うんだけど。 眠かったけどよかった、って言ってる人も多いじゃん。 俺も眠くて心地よかったよ。 CDは結構飽きるけど生演奏だとすごくよかった。 普通のライブでもそうだけどいい意味での荒々しさがあった。
532
名盤さん
2005/05/29(日) 13:21:10
ID:HwbuBpzk
あのフィルムは映像作品として非常にレベルが高いと思った。 そしてヨラの演奏は最高だった。 でも自分はその2つが同時の空間を楽しめなかった。 お互いによい部分を殺していると思った。 日本語訳のせいもあるかも。 とにかく情報量が多かった。 個別に観たい。
533
名盤さん
2005/05/29(日) 13:29:20
ID:kLDqpfMH
純粋にヨラを楽しみにして行った人には退屈だったかもね。 頭の影しか見えなかったし、ボーカルもMCも無いし。 でもとりあえず「こんな感じなのか」と納得できたので行ってよかったと思う。 物販でsounds ofのCDとDVD買おうと思ってたのに置いてなかったのが残念。
534
名盤さん
2005/05/29(日) 14:02:12
ID:njexAn9q
決まった体位はありません…
535
名盤さん
2005/05/29(日) 15:00:26
ID:AU+pIdrH
>>530 情報サンクス。 アメ村近くのタワレコにヨラのサイエンスのCDが大量に置いてあった。試聴もできるよ。 ランチは近くの中華飯店の飲茶食べ放題に行ってきた。腹一杯。 これからちょっくら神戸行ってきます。
536
名盤さん
2005/05/29(日) 15:19:04
ID:yrsTWJ98
日記なら他でやって。
537
名盤さん
2005/05/29(日) 15:56:28
ID:9yoxpj+l
大阪はFROM A MOTEL6やるのかなあ。見たかったなあ
538
名盤さん
2005/05/29(日) 16:41:39
ID:tk+y+ZSO
ああいうのが好きな人は好きなんだろうけど 次回もフィルムショーあったらチケットの売れ行きが遅いのは確実
539
名盤さん
2005/05/29(日) 16:49:51
ID:9yoxpj+l
てゆーかフィルムはあれだけじゃチケが高すぎだと思う。
540
名盤さん
2005/05/29(日) 20:38:09
ID:RFjzruq9
だいたいは予想ついただろ
541
名盤さん
2005/05/29(日) 22:13:21
ID:dBu440MN
終わった。アイラとSKY PIGにサインもらった。うまくはなせんかった。
542
名盤さん
2005/05/29(日) 22:31:27
ID:fc8JknNB
We are an Amenrican bandがよかった。
543
2005/05/29(日) 22:36:33
ID:sc6TWmd4
サイン会の情報くれた人ありがとう。 ジョージアタンには貰えなかったのが残念。 聴けなかった曲がありすぎだけど 仕方ないか。Rock Show3日とも行かなきゃ ダメってことね。
544
名盤さん
2005/05/29(日) 22:41:09
ID:THycQuyh
電車の時間の関係で九時20分頃に出たんですけど何時に終わったんですか?
545
名盤さん
2005/05/29(日) 22:56:35
ID:2TNY3dR+
Inter-FMのレディオアップナインて番組で、 6月中に今回の来日公演の音源を流すそうです。
546
480
2005/05/29(日) 22:57:31
ID:/4cDFzgW
今日のリクエスト、1人目がYou Can Have It All。 2人目がWinter a go goと俺の希望通りで驚いた。リクエストした人ありがとう! Winter a go goは「・・・う~んw」って感じでやってくれなかったけど。。。 Little Eyesよかったわ~
547
名盤さん
2005/05/29(日) 23:04:43
ID:GCyrWibD
リクエスト 正直微妙じゃなかったかい?
548
480
2005/05/29(日) 23:09:23
ID:/4cDFzgW
>>548 正直You Can Have It Allはアレンジが好みじゃなかったけど、2曲目(タイトル何でしたっけ?)は結構好きな曲だし良かったですよ。
549
名盤さん
2005/05/29(日) 23:10:30
ID:n24jbqY6
Everydayもかなりアレンジしてたね。最初何か分からなかった。
550
名盤さん
2005/05/29(日) 23:23:12
ID:PcgKB/c7
ライブ楽しかった。 あとは新作を待つのみ。
551
名盤さん
2005/05/29(日) 23:24:39
ID:OJSwPKN3
I heard you lookingよかったねー。 10分あまりフィードバックの彼方へファーアウトしてしまいました。
552
名盤さん
2005/05/29(日) 23:42:28
ID:THycQuyh
めっちゃよかった トム コートネイ?よかった!
553
名盤さん
2005/05/29(日) 23:49:02
ID:/4cDFzgW
>>553 よかったねー。 欲を言うとシュガーキューブのイントロのドラムをずっと待ってたんだけど。
554
CE ◆bOLlADcm/M
2005/05/29(日) 23:52:50
ID:xXXIDD9R
ヨラがマザーファッカーって言うと何故か良い言葉に聞こえる。 わちゃごなどぅー >>545 9時35分くらいに終わりましたよ。
555
名盤さん
2005/05/30(月) 00:09:58
ID:2BKt1mSh
30分に迫ろうかというI heard you lookingに、悶絶
556
名盤さん
2005/05/30(月) 00:19:37
ID:eYQhKLFB
大阪は東京に比べて長くやったのかな?一回しかないし。 we're an american bandうらやましー うろおぼえでいいのでセットリストよろしく!
557
542
2005/05/30(月) 01:50:55
ID:8+/Qmx+y
ああ疲れた・・・ もう2曲目のstyles of the timesあれにつきる あとはじめてダンス見れて良かったw ジョージアサインに出てきてよ それより80番台で時間余裕だったのに6時30分に行った俺って・・・
558
名盤さん
2005/05/30(月) 02:57:37
ID:vXaj+Q4h
ジェームス ストックホルム、-----------キタ-----------
559
名盤さん
2005/05/30(月) 02:58:52
ID:vXaj+Q4h
>>558 ジョージアかなりお疲れだったようですよ。
560
名盤さん
2005/05/30(月) 03:00:36
ID:vXaj+Q4h
>>556 I heard you lookingはまさに神でしたね。
561
名盤さん
2005/05/30(月) 03:06:03
ID:vXaj+Q4h
>>548 最後なんだし、シュガーキューブ、かブルーライン、チェリー行ってほしかった。まったり系 ばっかりでしたね。まあしょうがないですね
562
名盤さん
2005/05/30(月) 09:26:31
ID:SzBMPHXP
もう全公演終わったのか。あっけないね。
563
名盤さん
2005/05/30(月) 13:22:05
ID:9clH/Zq0
前回、前々回と大阪を観て、今回が3度目(すべてクアトロ)。 正直、彼らの手の内が見えてきて、手放しでよかったと言えない自分がいるのを感じる。 コミカル、ユーモラスな部分も含めて、ステージ・アクトそのものがルーティーン化 している面があるんじゃないか。
564
名盤さん
2005/05/30(月) 14:28:02
ID:+/CVBzAj
なんか大阪あんまりもりあがらなかったよね? ゆったりした曲が多かったからかな… 最初のほうとかは特にやけど アイラの声が聞こえづらかったしな…
565
名盤さん
2005/05/30(月) 15:26:31
ID:mxkZit84
昨日shadowsやったっけ?
566
名盤さん
2005/05/30(月) 15:44:06
ID:J9YEYcHe
>>564 どのバンドでもそうだけど、何回も見るとちょっと飽きてくるよね。 初めてのヨラのライブはほんと涙出るほど感動したけど…
567
名盤さん
2005/05/30(月) 16:35:22
ID:YJI+p/Ev
漏れは初めてだったけど感動したよー
568
名盤さん
2005/05/30(月) 17:11:33
ID:UwxN0X7y
よく同列に比較されるソニックユースは初めて見てガッカリしたけどね
569
名盤さん
2005/05/30(月) 18:53:28
ID:Ssn6a8ad
クアトロのオロナミンビール。オロナミンポカリ。マズ
570
CE ◆bOLlADcm/M
2005/05/30(月) 18:57:59
ID:7wHszNti
クアトロはいつの間に禁煙&オロナミンになったんかね。
571
名盤さん
2005/05/30(月) 19:00:43
ID:UwxN0X7y
クアトロ喫煙者いたけどね
572
名盤さん
2005/05/30(月) 19:04:21
ID:qeFax0SO
禁煙さんせーい
573
名盤さん
2005/05/30(月) 20:07:29
ID:fttAHd48
難波の地下街にあるトイレに入ったら、 「ここは手を洗う場所です。頭を洗ったり、 体を洗ったり、洗濯したりしないで下さい。」 って貼紙があって、さすが大阪って思った。
574
名盤さん
2005/05/30(月) 20:15:47
ID:eYQhKLFB
大阪by the time it gets darkやったのかあ。 うらやまし。
575
名盤さん
2005/05/30(月) 20:59:25
ID:w+g49MYY
>>574 え、普通やん。なんかおかしいことある?
576
名盤さん
2005/05/30(月) 21:15:14
ID:X415wKQ0
2000年のクアトロが最高だったな
577
名盤さん
2005/05/30(月) 21:24:26
ID:qQHdvRPz
>>577 2000年の単独来日ってリキッドじゃなかった? クアトロでもやったのか。
578
名盤さん
2005/05/30(月) 21:33:08
ID:X415wKQ0
>>578 クアトロもあったよ~、アイラが客席にダイブしたなぁ You Can Have It Allのヨラダンスがまた見たい
579
名盤さん
2005/05/30(月) 21:37:13
ID:HH9eq9bm
間違いなく1998年のクアトロがベスト。 前の日の新宿タワーでのミニライブも懐かしい。
580
名盤さん
2005/05/30(月) 23:16:30
ID:8+/Qmx+y
>>560 あ~そうだったんだね 2時間半か約・・。足パンパンやった
581
名盤さん
2005/05/31(火) 03:12:03
ID:xg+mZnlS
ところでメンバーは一体何才なの?
582
名盤さん
2005/05/31(火) 11:04:35
ID:qX5gKnFh
さて、次はDVDに期待なんだが
583
名盤さん
2005/05/31(火) 15:34:38
ID:KbLZGZi2
それにしてもアイラの笑顔が忘れられないなぁ
584
名盤さん
2005/05/31(火) 16:00:34
ID:3Dd2ZM7m
Yo La Tengoのバンド名の由来って何? スペイン語?
585
名盤さん
2005/05/31(火) 18:14:07
ID:0/jPhu1I
ファンサイトにあった大阪のセットリスト 1.Green Arrow (I Can Hear the Heart Beating As One) 2.Style of The Times (Today Is The Day Single) 3.Flying Lesson (Electr-O-Pura) 4.Little Eyes (Summer Sun) 5.Season of the Shark (Summer Sun) 6.We Are An American Band (I Can Hear-) 7.Stockholm Symdrome (I Can Hear-) 8.The Crying Lot of G (And Then Nothing Turned Itself Inside-Out) 9.Can't Forget (Fakebook) 10.Nowhere Near (Painful) 11.Nothing But You And Me (Summer Sun) 12.Tom Cortenay (Electr-O-Pura) 13.Autumn Sweater (I Can Hear-) 14.Deeper Into Movies (I Can Hear-) 15.I Heard You Looking (Painful) 16.Nuclear War (Nuclear War Single) アンコール1 17.You Can Have It All (And Then-) リクエスト 18.Tears Are In Your Eyes (And Then-)リクエスト(Winter A-Go-Goをリクエストされたんですけど、却下されてセカンドチョイスになりました) 19.? Ira カバーソング 20.? James Neil Young かな アンコール2 21.Everyday (And Then-) リクエスト 22.Let's Get Rid of New York -Ira (The Ramones) 23.By the Time It Gets Dark (Little Honda Single)
586
名盤さん
2005/05/31(火) 18:14:28
ID:ogZ3j/mr
スペイン語で「I GOT IT」って意味らしいよ。 アイラの好きな野球選手がフライを取るときにこう叫んでたから云々というのを聞いたことがある。
587
名盤さん
2005/05/31(火) 22:16:25
ID:ITxhUq4g
●Berryz工房ライブツアー2005 秋 『タイトル未定』 91 2005年 9月11日 日 市原市市民会館 13:30 14:30 92 2005年 9月11日 日 市原市市民会館 17:00 18:00 93 2005年 9月17日 土 大阪厚生年金会館 大ホール 18:00 19:00 94 2005年 9月19日 月・祝 愛知厚生年金会館 17:30 18:30 95 2005年10月 2日 日 東京厚生年金会館 14:00 15:00 96 2005年10月 2日 日 東京厚生年金会館 17:30 18:30
588
名盤さん
2005/05/31(火) 23:40:29
ID:/+CD4qDz
ツアーはじまんのか
589
名盤さん
2005/06/01(水) 01:11:47
ID:YQHrxYii
大阪いきたかった。。
590
名盤さん
2005/06/01(水) 02:02:25
ID:YQHrxYii
改めて思ったけどヨラのライブって年齢層が半端なく高いね。。
591
名盤さん
2005/06/01(水) 03:23:53
ID:WVTGRG5U
>>591 20年近くのキャリアがあるんだから 年齢層が高くて当たり前ではないか? そんなオレもヨラ歴およそ15年。 33歳です。(年とったナァ~)
592
名盤さん
2005/06/01(水) 05:50:39
ID:odvT4Vjc
高いというか広いかもね。メインは20~25くらいかな?
593
名盤さん
2005/06/01(水) 08:09:16
ID:YQHrxYii
メインが20から?嘘でしょ~ 約30才って人が大半で、40.50以上も普通にいた で、たま~にやたら若い子
594
名盤さん
2005/06/01(水) 08:53:59
ID:g4ujdQ4/
>>591 -594 えー、ウソでしょ? 36だけど、みんな俺より若いわ orz って思ってた のに。若い女の子がやけに多かったし、カップルも 若いのが目に付いた。オレより上なんて、殆ど いなかった気がしたのは気のせい? ちなみに大阪。
595
名盤さん
2005/06/01(水) 09:01:16
ID:F68TNmBK
リキッドは20代くらいの学生・リーマンばっかりだったなあ。 若作りの30代もいたけど。40代以上の高齢者は見かけなかった。 カップルは確かに多かったね。
596
名盤さん
2005/06/01(水) 09:10:48
ID:YQHrxYii
渋谷クアトロと六本木は結構な年の人がいたよ。
597
名盤さん
2005/06/01(水) 09:12:46
ID:ybMaCUJs
フィルムショーは誰かゆうめえ人は来てた?
598
名盤さん
2005/06/01(水) 09:15:21
ID:YQHrxYii
「ある意味」有名な人ならいたよ
599
名盤さん
2005/06/01(水) 09:25:53
ID:YQHrxYii
30半ば以上の人からみたら20代って皆同じように若く見えるからじゃない? よくみれば20前半と20後半って歴然とした差あるんだけど・・ 20代ってだけで学生にされても
600
名盤さん
2005/06/01(水) 19:28:09
ID:LbZBebN2
40代で高齢者はないだろうが。 ちなみに私は49歳で、リキッド行きましたが。
601
名盤さん
2005/06/01(水) 19:34:18
ID:GYbJ7vyH
客層なんて気にならんがな。
602
596
2005/06/01(水) 19:50:42
ID:F68TNmBK
>>601 すいません、失言でした。 うちの父親41歳なんですけど、演歌しか聴かなくてすっかりオヤジなもんで。 >>601 さんみたいな父親だとよかったです。 >>600 女性ってそういう年齢に対する区分が厳しいですねw
603
601
2005/06/01(水) 20:12:07
ID:LbZBebN2
まあ、自分のまわりに同年代でロックのライブとか行ってる人は皆無 だから、そういうイメージ持たれてもしょうがないかな。 でも、41歳で演歌しか聴かないっていう人も希少かも。
604
名盤さん
2005/06/01(水) 21:28:34
ID:W5ilc+77
小山田君が来てたな
605
名盤さん
2005/06/01(水) 23:25:21
ID:VuHLNiQD
アイラって、井上順に似てないですか?
606
名盤さん
2005/06/01(水) 23:42:38
ID:3+/dujfq
>>606 いや、それよりファンボメルに似てる。物凄く似てる。 あと新潟→川崎のマルクスにも似てる
607
名盤さん
2005/06/02(木) 00:09:56
ID:R86fL7iB
>>607 プジョルとケヴィンシール(ry
608
名盤さん
2005/06/02(木) 01:04:13
ID:q/73L+Ej
小山田きてたの何日?
609
名盤さん
2005/06/02(木) 04:07:31
ID:IGRisebJ
クアトロだ>>609
610
名盤さん
2005/06/02(木) 06:27:40
ID:1Hc3eyht
なんか3人とも見るたびに細くなってる気がするんだが
611
名盤さん
2005/06/02(木) 13:17:57
ID:KqvJ6Owq
ジョージアは細くなって前よりも更に可愛くなったよねえ
612
名盤さん
2005/06/02(木) 13:18:51
ID:cOErT0Lx
大阪は良くなかった
613
名盤さん
2005/06/02(木) 19:41:27
ID:wSvE1JaE
27日の4曲目がなんて曲かわかるヒト、おしえて。
614
名盤さん
2005/06/02(木) 21:53:52
ID:lD9oxrnv
ちゃんとスレに書いてあるぞ。
615
名盤さん
2005/06/02(木) 22:34:55
ID:3gAKeNcr
ジョージア、ツインテールだったよねw 短い髪だけど。
616
名盤さん
2005/06/02(木) 23:54:46
ID:KqvJ6Owq
アイラのTシャツは穴あいてたよね
617
名盤さん
2005/06/02(木) 23:57:10
ID:q/73L+Ej
ラフというかなんというか
618
名盤さん
2005/06/03(金) 00:00:16
ID:qdCA154J
チープというかなんというか
619
名盤さん
2005/06/03(金) 00:38:44
ID:8sKk44F6
頓着しないのねというかなんというか
620
名盤さん
2005/06/03(金) 01:08:33
ID:ZdhpYKrw
お似合いというかなんというか
621
名盤さん
2005/06/03(金) 01:08:49
ID:7sRmlSvu
万年大学生というかなんというか
622
名盤さん
2005/06/03(金) 02:38:43
ID:vo/f6HzF
お約束やってくれない日しか行けないことも。
623
名盤さん
2005/06/03(金) 07:12:37
ID:RtcXv6FA
前回と同じTシャツだったような
624
名盤さん
2005/06/03(金) 10:12:47
ID:cO92a790
ヨレヨレシャツ ヨラテンゴって貧乏なの?
625
名盤さん
2005/06/05(日) 12:38:56
ID:imRlglcA
大阪、最前の真ん中辺りにいたんだけど、ヴォーカルがほとんど聴こえませんでした。 後ろの方だとちゃんと聴こえてましたか?
626
名盤さん
2005/06/05(日) 22:35:27
ID:XHasx+ch
>>626 クワトロの音が悪すぎるンダヨー
627
名盤さん
2005/06/05(日) 23:47:45
ID:f1vNEJLK
フィルムショウはボーカル全然聴こえなかったぞ
628
名盤さん
2005/06/05(日) 23:59:48
ID:XHbV3UHW
>>628 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
629
名盤さん
2005/06/06(月) 00:08:49
ID:nfWAOGyv
大阪後ろは普通に聞こえてた。今回の音はいい感じだったよ
630
名盤さん
2005/06/06(月) 00:34:24
ID:LDAQV17H
626さん 同じです 私も前から二列目の真ん中やって全然聞こえませんでした… 欲ださんと後ろいけばよかったんかな…
631
名盤さん
2005/06/06(月) 02:17:57
ID:CTPXHLiW
その代わり後ろ行くとメンバーが見えないよ。 私は前に巨人がいてヨラダンス見逃したし 背が低い人の場合ね
632
名盤さん
2005/06/06(月) 02:19:21
ID:CTPXHLiW
>>628 ・・・・・・?
633
名盤さん
2005/06/06(月) 04:05:59
ID:d6YjB/93
渋谷、特にジョージアの声が聞きづらかった。 今回だけじゃないんだろうけどさ。
634
名盤さん
2005/06/06(月) 12:28:59
ID:MCyh8YY+
あの囁き声がいいんだよ。
635
名盤さん
2005/06/06(月) 22:55:25
ID:82UUPfXo
ライブの後なのにえらいさびれよう
636
名盤さん
2005/06/07(火) 00:44:34
ID:hooR2uBC
>>629 >>633 ただの釣りだろ にしても、今回物販のTシャツはあんま良くなかった気がするよ 購買意欲を掻き立てられなかった
637
名盤さん
2005/06/07(火) 01:11:18
ID:LLS/nyA9
2003年の来日ライブの方が出来よかったのかね。
638
名盤さん
2005/06/07(火) 01:19:00
ID:l4avvoRr
同じような感じだったから新鮮味がなかったんでしょう。 俺もnothing but you and meのダンスはさすがに飽きた。四回もみちゃうとなあ。
639
名盤さん
2005/06/07(火) 10:15:42
ID:dl3uShW5
初めて見たけど、もっとハードなダンスなのかと思ってた
640
名盤さん
2005/06/07(火) 15:42:26
ID:7Aaz5zD4
ジェイムスの足元はハードで迫力があった。
641
名盤さん
2005/06/07(火) 21:08:04
ID:R6K7k0PW
オフィで注文したThe Sounds of the Sounds of ScienceのCDが届いた。 差出人にマジックの手書きでHOBOKENって書いてあってなんかヨラらしい。 Summer Sunのシールがおまけで付いてた。
642
名盤さん
2005/06/09(木) 02:38:16
ID:isOxIB0r
オフィで買えばシールついてくんのか・・・orz
643
名盤さん
2005/06/10(金) 02:16:57
ID:IDYmq3oY
ツアーも終わってめっきり人減ったな。
644
名盤さん
2005/06/10(金) 03:49:33
ID:aeMQ7NTF
>>644 俺は毎日開いてるけどなぁ さすがにここまで減るとはw
645
名盤さん
2005/06/11(土) 00:04:32
ID:iGGRhLWA
書くことが思い浮かばないので書き込んでいませんが、私もとりあえず毎日開いてます(._・)ノ
646
名盤さん
2005/06/11(土) 18:45:49
ID:PZv1zQjX
>>645 -647 みんなナカーマ 寂しい暇人さ(´・ω・`)
647
名盤さん
2005/06/11(土) 19:41:50
ID:TW4KcmRB
>>974 962 :名盤さん :2005/04/09(土) 18:34:05 ID:+358zya+ 945 :名盤さん :2005/03/28(月) 01:43:11 ID:X/YKxLu0 名盤さん :2005/03/26(土) 04:21:03 ID:yyE72t/7 彼女がほしければ、同じ趣味のサイトで意気投合するのが一番早いんじゃ ないか。サイトで常連になる→同じライブに行く→事前に連絡を取る→ そこで初めて会う→うまくナンパする。 ↓サイトの管理人がこのパターンでつきあい始めたようだ・・。 http://d.hatena.ne.jp/nona-416/ http://half.exblog.jp/ ヨラ2days行ってきました♪ フィルムショウに小山田圭吾が来てはったり、業界人がいっぱい で、ミーハーなのでドキドキしました
648
名盤さん
2005/06/12(日) 14:24:29
ID:MLvHSJK0
もう Nothing But You And Me は、にやけずには聞けないね。 もともとは、まじめな大人な感じの歌なのに、どうしても ジェームズの水平にかざされた腕を思い出しちゃう。
649
名盤さん
2005/06/12(日) 21:12:06
ID:ua07D3He
ライヴ音源インターFM
650
名盤さん
2005/06/13(月) 15:55:57
ID:i0tONKtA
夏にヨラが出るニューヨークのフリーイベント、 メンツがいいな~。うらやましい。
651
名盤さん
2005/06/15(水) 20:03:23
ID:BUM0zk9C
dumpのプリンスアルバムってまだどっかで売ってんの?
652
名盤さん
2005/06/15(水) 23:02:40
ID:OTyvIa5Y
>>652 え?ダンプのアルバムってアレばっか置いてない? 違うっけ
653
名盤さん
2005/06/15(水) 23:15:59
ID:rGz8Ab/c
プリンスのアルバムはDUMPのなかで一番手に入れやすい作品かもな。 都内の輸入盤扱ってるCD屋をいくつか回れば置いてあるんじゃないか。 オークションでもたまに出るからこまめにチェックしてみては?
654
名盤さん
2005/06/17(金) 00:22:36
ID:F1QRouel
Yo La 電池が気になる…
655
名盤さん
2005/06/17(金) 20:39:15
ID:wKBdnJ0x
クンデンチ
656
名盤さん
2005/06/18(土) 21:36:37
ID:nXXOA9FI
電池を持ってると人食いサメが逃げるらしいよ。 今週のトリビアでやってた。
657
名盤さん
2005/06/19(日) 00:21:37
ID:prooWOEw
>>657 へー、そうなんですかー。スレ違いですがとても気になるので何故か教えてください。
658
名盤さん
2005/06/19(日) 19:49:47
ID:TB6ChuM3
>>658 サメの体には電流を感知する器官があって、餌になる魚が動いたときに発生する ごくわずかな電流に反応して動いたりするらしい。 電池は水に入れるとその数千倍も放電するので、サメは驚いて逃げる。 でも、たとえ単1電池でも水の中では数十秒程度しか持続しないらしいので 護身用としてはあまり役に立たないという話。 うろ覚えで書いたからどっか間違ってるかもしれないけど、だいたいこんな感じだった。 正しい情報を知りたかったら自分で調べて。
659
名盤さん
2005/06/19(日) 23:19:04
ID:5ABvupPF
海洋ドキュメンタリーにひっかけたのか? ヨラと関係ないけど興味深く読ませてもらいました。
660
名盤さん
2005/06/19(日) 23:52:43
ID:EFV3/Bal
もうすぐ「サメの季節」でもあるね。
661
名盤さん
2005/06/20(月) 00:33:55
ID:vZZHbctu
サメの季節すげぇ好き
662
名盤さん
2005/06/20(月) 22:12:40
ID:dS2B9J9p
上が五月蝿いです
663
名盤さん
2005/06/20(月) 23:59:29
ID:i6wzPA3H
なんか海の映像で癒されようと思い、DVD探してたら… ディープブルーというのが話題らしいな!
664
658
2005/06/21(火) 01:01:16
ID:Z/5bxgs2
>>659 さん 詳しく教えてくださってどうもありがとうございます。面白くて勉強になりました。
665
名盤さん
2005/06/21(火) 07:17:59
ID:dBNl1koE
フィルムショー見るまで、SOUNDS OF SCIENCEってイルカとか熱帯魚とかが出てくるような 綺麗で爽やかな映画なのかと思ってた。せめて>>659 みたいな面白い雑学を取り入れてほしかった。 タコの交尾に体位がない事なんて知っても別に面白くもないし映像見ても気持ち悪いだけだった。
666
名盤さん
2005/06/21(火) 19:39:12
ID:HbgdetMo
ずいぶん古い話題の同じ意見をむしかえすね
667
名盤さん
2005/06/22(水) 13:35:58
ID:2FA7PPY3
他に話題ないしさ
668
名盤さん
2005/06/22(水) 19:42:52
ID:7fvlT9rW
もうすぐ来日から1ヶ月か。早いね。
669
名盤さん
2005/06/25(土) 03:34:34
ID:3WsQfDn6
今回は、雑誌のインタビューとかの取材 受けてないのかな
670
名盤さん
2005/06/25(土) 14:17:31
ID:VEIp3Ck9
こんなんとか http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?fm20050605a1.htm
671
名盤さん
2005/06/27(月) 22:19:20
ID:UlCCCRs3
今さらアンディー・ウォーホルを撃った女みたぞ。 ジェームスが本人かどうかあまり認識できなかった。 ジョージアはたくさん映ってた。 アイラは妙にきまってた。 Demonってヴェルヴェッツのカバーだと勝手に思い込んでたけど ヨラのオリジナルなのね。
672
名盤さん
2005/06/28(火) 19:33:15
ID:XGvLtCLQ
今回の来日はなぜか心に残らなかったな。 2003年のクアトロはその後ずーっと余韻があったんだが。
673
名盤さん
2005/06/28(火) 21:58:48
ID:7o8I/FE4
ヨラテンゴがやって来る!ヨラ!ヨラ!ヨラ!
674
名盤さん
2005/07/02(土) 02:59:49
ID:D7hJXnaR
がいしゅつかもしれないけど 24見てたらヨラが流れててちょっぴり嬉しかった
675
名盤さん
2005/07/02(土) 12:02:53
ID:s/tL8NF4
>>675 前にも話題になったね。どんな使われ方?普通にBGM的な感じだろうか。 アメリカでのヨラの認知度ってどんなもんだろうね。さすがに日本よりは知られてるか。
676
名盤さん
2005/07/02(土) 23:53:10
ID:xOiY+zxK
>>676 >>675 じゃないけど 男の子が自分の部屋のベッドに横たわりながら考え事をしていて 部屋のステレオからヨラが流れてるっていう感じだったと思う 曲は忘れた
677
名盤さん
2005/07/03(日) 11:01:34
ID:EZsC+/Kr
>>676 >>675 なんだけど シーズン1とシーズン3両方流れてて 軽くドラッグやってそうな20前後のキッズが部屋の中で流してる感じですた ちなみに1と3は同じキャラの人じゃなく別キャラで
678
名盤さん
2005/07/03(日) 13:34:32
ID:giqQfJwG
【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
679
名盤さん
2005/07/03(日) 20:47:13
ID:wM8tUhSh
このバンドたまたま今日試聴したら、汚い音も結構出すのね。 浮遊感たっぷりのつまらないポストロックの類だと勘違いしてた。 と、一応スレに報告。明日音源買いに行きます。
680
名盤さん
2005/07/03(日) 21:57:34
ID:rgKMadAw
汚い音ってなんだよ…w ノイズギターのことか?
681
名盤さん
2005/07/04(月) 01:59:54
ID:as+M6AAu
明日見に行くんだけど、こいつらのライブってどんな感じ?
682
名盤さん
2005/07/04(月) 02:16:38
ID:/66I/eNr
massive attack (特にmezzanine)が好きで、マイブラはイズント~が好きな 俺にヨラはいけますか? ヨラが好きな人達ってどんなの聴くんですか?
683
名盤さん
2005/07/04(月) 15:38:38
ID:OV47hWLW
>>681 そうそれ。あんまりノイズって言葉好きじゃないのだ。
684
名盤さん
2005/07/04(月) 17:28:56
ID:dn021kfb
>>683 オレもマッシブ好き 全然系統は違うけど逝けるよ
685
683
2005/07/05(火) 01:45:34
ID:F7hmlBE7
>>685 レスどもです。 何から入ればいいですか?ヨラ ベストはなんか未発表音源云々で ファン向けな内容に見えたんで、
686
名盤さん
2005/07/05(火) 03:53:18
ID:vXp8mv+4
自分 685じゃないけど、やっぱり I Can Hear The Heart Beating As One かなぁ “汚い音”もありつつ、最近のヨラの傾向の わりと穏やかめな曲調との バランスが一番いいような。 んで、もっと“汚い音”が聴きたかったら そっから時代をさかのぼってけばいいかと。
687
名盤さん
2005/07/05(火) 05:01:59
ID:gFHF/GYV
>683 未発表音源はあくまでおまけ。 メンバーがじかに選曲したベスト本編が一番まんべんなく いろんなヨラの側面網羅してると思うよ。 とりあえずベスト買って、一番ピンときた曲が収録されてるアルバム買えば? それか、まずは 公式のAudioページ ttp://www.yolatengo.com/audio.html ファンサイトのMP3ページ ttp://www.sunsquashed.com/cgi-bin/mp3.cgi から音源聴いてみるとか。 「何から聴けばいいですか?」という質問はどこの洋楽スレでも散々既出のため 歓迎はされません。 ある程度自分で検索してみませう。
688
683
2005/07/05(火) 08:39:26
ID:F7hmlBE7
>>687 =688 レスどもです。とりあえずI Can Hear The Heart Beating As Oneかベスト買って みようと思います。 >「何から聴けばいいですか?」という質問はどこの洋楽スレでも散々既出のため >歓迎はされません。 >ある程度自分で検索してみませう。 申し訳ないです。 次はもう少し自分で検索してみます。
689
名盤さん
2005/07/05(火) 17:36:40
ID:j6oxse/t
>>682 海外在住の方ですか?ライブは爆音もあるけどまったりした曲もあるし、 ダンスも見れて楽しいですよ。レポ期待してます。
690
名盤さん
2005/07/08(金) 01:17:35
ID:uq/OfmiG
キタマクラ経由でレポ見れるやつの事だよね 感想聞きたい!
691
名盤さん
2005/07/10(日) 01:21:40
ID:jvnprTy5
自分はElectr O Puraが一番好きかも。一曲目からやられる
692
名盤さん
2005/07/10(日) 17:45:10
ID:hIsK1lx9
ヌクリヲー イエー
693
名盤さん
2005/07/11(月) 04:39:39
ID:+bID/xks
トキナバー イエー
694
名盤さん
2005/07/11(月) 18:12:38
ID:KcIiX4eT
ジュリアナー トキョー
695
名盤さん
2005/07/11(月) 21:21:12
ID:I3zitFKF
イイ!!
696
名盤さん
2005/07/11(月) 21:24:40
ID:3DexwTPt
ニナニナ
697
名盤さん
2005/07/12(火) 19:17:20
ID:927S5/YY
TELEVISIONの三枚目のアルバムの1曲目(たしか数字が入ってる曲名)、 すごくヨラっぽいと思うんだけど、 誰か同意してくれる人はいないかな? どこがどうってうまく説明できないんだけど…
698
名盤さん
2005/07/12(火) 19:23:31
ID:927S5/YY
ヨラのなんかの曲の歌いまわしと、 ごく一部分はLittle Eyesに似てるような感じなんだ…
699
名盤さん
2005/07/13(水) 02:52:42
ID:7rOkndVX
テレビジョンに三枚目があるの自体今知ったなあ。 今度きいてみよっと。 やっとdumpのsuperpowerlessを入手できた… 他のに比べるとそんなによくないけどそれでもやっぱいいね。 dumpで来日してくんないかなあ。
700
名盤さん
2005/07/13(水) 03:39:49
ID:CH4p0gbT
テレヴィジョンの3枚目って再結成のやつだろ?
701
名盤さん
2005/07/13(水) 03:45:24
ID:CH4p0gbT
って言ってる間に おいおい、視聴見つけちゃったよ!どうなんだ?・・・ http://www.listen.co.jp/store/xtpdal0077779839650.jsp
702
名盤さん
2005/07/13(水) 07:17:47
ID:X2IJZzPJ
視聴してみました。 似ているとは思いますが、 お互い意識はしていないと思う。 あくまで「思う」だが…
703
名盤さん
2005/07/13(水) 08:15:12
ID:sxnosLCB
>>698 CD持ってるから聴き直してみた。なんとなくわかる。 このアルバムでヴァーレインはトーン下げて歌ってるから、アイラみたいにきこえるかも。 あと確かにLittle Eyesみたいなところもあるw 余談ですが、テレヴィジョンのこの92年再結成のこのアルバムも内容はけして悪くないよ。
704
名盤さん
2005/07/16(土) 13:05:23
ID:cLURoQAD
まぁアイラの3大リスペクト対象の一人らしいからね>Tom Verlaine LiveでFrictionとかTheDream'sDreamとかカヴァーしてくれないかな
705
名盤さん
2005/07/16(土) 21:45:27
ID:AbkP7vSX
3大って因みに誰?
706
名盤さん
2005/07/17(日) 10:33:49
ID:FOnSxMkc
だいぶ前のインタビューでRayDavisとSunRa,TomVerlaineと言っていた
707
名盤さん
2005/07/19(火) 00:02:49
ID:7u8cU/+L
おちそうなのでアゲ
708
名盤さん
2005/07/19(火) 06:04:55
ID:UeKV9FMz
yo la tengo 主 目 動
709
名盤さん
2005/07/19(火) 06:06:23
ID:UeKV9FMz
スペイン語の単位落としそうな俺の見解ですよ
710
名盤さん
2005/07/19(火) 14:05:33
ID:DN3s+hgn
I got itっていう意味なんじゃないの 諸説があるらしいけど
711
名盤さん
2005/07/19(火) 16:56:01
ID:UeKV9FMz
yoが英語でいうI laが女性名詞の目的格代名詞 tengoはhaveみたいな意味でし。 と教科書には書いてあります。
712
名盤さん
2005/07/19(火) 17:25:05
ID:dEC6VFfD
>>712 tenerの使い方は便利だから覚えようね。
713
名盤さん
2005/07/20(水) 23:37:38
ID:hd9CAyoE
itが何を指すかについては諸説あるけどさ
714
名盤さん
2005/07/22(金) 01:11:52
ID:IowPpung
保守
715
名盤さん
2005/07/22(金) 15:37:31
ID:+B7l6RiW
yo la 天功
716
名盤さん
2005/07/22(金) 15:47:38
ID:hcYe0gDn
>>716 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
717
名盤さん
2005/07/22(金) 22:13:07
ID:kWVTgUVn
来日ライブが終わって一気に過疎化したな。 新譜出るまでこの調子だろうか。
718
名盤さん
2005/07/23(土) 15:15:39
ID:CJyX1M8x
そうだね
719
名盤さん
2005/07/25(月) 07:06:58
ID:UcN+1GWn
DVDの話はどうなってるんですか?
720
名盤さん
2005/07/26(火) 16:31:58
ID:wIGYqVnW
果報は寝て待て
721
名盤さん
2005/07/26(火) 23:34:25
ID:2Fr0U5JT
聴いたことないけど、なんでベルベットチルドレンて 呼ばれてるの?
722
名盤さん
2005/07/27(水) 11:20:34
ID:OSzk/a6D
聴けよ。
723
名盤さん
2005/07/27(水) 20:05:21
ID:9LfS3dK8
ヴェルヴェッツっぽいからだよ。あとドラムが女だしボーカルはゲイだし。
724
名盤さん
2005/07/27(水) 20:53:34
ID:ZmzL6iB5
またまたご冗談を
725
名盤さん
2005/08/01(月) 00:14:16
ID:oH0MoLNC
ho
726
名盤さん
2005/08/02(火) 03:28:57
ID:SrD3qqyK
保守あげ
727
名盤さん
2005/08/03(水) 13:32:19
ID:btEadOde
公式がああああああああ
728
名盤さん
2005/08/03(水) 17:12:06
ID:UPArcNS0
>>728 一体何があったんだ? 来日中に見かけたとか?
729
名盤さん
2005/08/03(水) 20:52:30
ID:roBhfxbJ
ヨラテンゴ×ワンデンチのことじゃない? 728は。かわいいね。
730
名盤さん
2005/08/03(水) 23:44:10
ID:HK1eXTKh
ヨラとか ベルベッツ、テレビジョン、ギャラクシー500とかが好きな私に 何かお薦めバンドおしえてください。
731
名盤さん
2005/08/03(水) 23:57:23
ID:DXQyQMxH
>>731 パステルズ
732
名盤さん
2005/08/04(木) 00:13:21
ID:CLqYGOun
>>731 過去ログあさってみれ。 似たような質問とその回答が何度か繰り返されてきたはず。 来日終わってからは過疎スレ化してるのであんまりレスつかないよ、きっと。 ちなみに私はこのスレで教えてもらったザ・レヴォネッツがかなりお気に入り。 ヨラとは傾向違うが、かっこいいよ。
733
名盤さん
2005/08/04(木) 12:09:31
ID:rNfwZtvu
レボネっツなんかよく聴けるな
734
名盤さん
2005/08/04(木) 12:18:50
ID:D/btHabP
じゃああんたは何聴いてんだ?
735
名盤さん
2005/08/04(木) 20:19:15
ID:QGc2xDhW
なんかしっとりしつつも爽快感があるバンドはありませんか?
736
名盤さん
2005/08/06(土) 10:23:59
ID:FQ1GrU7e
ヨラテンゴが良いと思うよ
737
名盤さん
2005/08/06(土) 11:36:17
ID:QQo7u13k
>>731 John Coltrane
738
名盤さん
2005/08/06(土) 12:43:08
ID:3P6bPVhH
>>737 ヨラ好きだよ。ただず~っと聴いてるとマッタリしすぎてしまうので today is the dayぐらいの心地よいテンポの曲を作れる 他のバンドっていないのかな
739
名盤さん
2005/08/06(土) 13:17:50
ID:egkzPhM5
galaxie 500
740
名盤さん
2005/08/06(土) 14:48:04
ID:s4p0sqzt
ポンジュース
741
名盤さん
2005/08/09(火) 23:06:37
ID:VOnFNGcc
hosi
742
名盤さん
2005/08/10(水) 23:56:43
ID:2LOBK2Nv
★?
743
名盤さん
2005/08/11(木) 22:31:35
ID:XWTSSCuq
遅コア悲コア米ゴシだっけ? あのスレ落ちたみたいだからここも気をつけて。
744
【´-`】
2005/08/12(金) 01:41:24
ID:vUFVSvuG
【´-`】.。oO(そう言っておきながらなんだよ、保守sageて・・・)
745
名盤さん
2005/08/12(金) 15:03:57
ID:lDB7HFI9
保守【ほしゅ】[名・他スル] スレッドの「dat落ち」を阻止する目的で書き込むこと。 長期間書き込みがなかったスレッドでも、何らかの理由でそのスレッドを掲示板上に残しておきたい場合になされる。 書き込みたい内容が特にない場合は、「保守」と書き込まれる。age書きされる場合(保守age)と、 sage書きされる場合(保守sage)の両方がある。 後者の場合、メール欄だけでなく、本文も「sage」とだけ書かれることがある。 なお、「dat落ち」か否かの判定は、最終書きこみ日付にもとづいているので、保守だけが目的ならばageる必要はない。
746
名盤さん
2005/08/12(金) 17:26:09
ID:w8iS3Z1y
>>742 -743の流れに萌え
747
名盤さん
2005/08/16(火) 03:21:31
ID:gjyggY0P
ho
748
名盤さん
2005/08/16(火) 21:53:33
ID:8f13MCbF
ヨラテンゴマップって買い?
749
名盤さん
2005/08/18(木) 21:03:38
ID:Qkq/TzsS
1000円分の価値はある。 買っとけ。
750
名盤さん
2005/08/20(土) 05:55:56
ID:40ftl1WY
shyu
751
名盤さん
2005/08/20(土) 13:32:59
ID:KAH0EN/8
どこにも売ってない。
752
名盤さん
2005/08/20(土) 23:28:10
ID:Rn2BtD0k
それはおまいの探し方が足りんせい。 ttp://mapup.net/store/
753
名盤さん
2005/08/22(月) 13:43:36
ID:j/7A7Vs7
☆
754
名盤さん
2005/08/23(火) 03:54:02
ID:o4KcS0g4
コリン星
755
名盤さん
2005/08/25(木) 05:40:40
ID:gjeaG7/F
【 ´ - ` 】dumpも聞いてね♪
756
名盤さん
2005/08/28(日) 18:31:07
ID:vxXexQqq
(´_ゝ`) ∬´_`∬ 【 ´ - ` 】 こんな感じ?
757
名盤さん
2005/08/28(日) 18:47:01
ID:vxXexQqq
ジョージアは J('A`)し の方がいいかな。
758
名盤さん
2005/08/28(日) 19:06:55
ID:O8mn0C+t
最近テレビでJALの文字見ると必ず↑を思い出すよ。
759
名盤さん
2005/08/30(火) 06:12:37
ID:M9kxPe8R
★
760
名盤さん
2005/09/03(土) 04:28:37
ID:nZ5vIiN4
age
761
名盤さん
2005/09/03(土) 17:06:52
ID:EP8aH31a
話題が無いのに保守しても無意味
762
名盤さん
2005/09/03(土) 17:10:45
ID:T3Z2r3fO
DVDまだー?
763
名盤さん
2005/09/03(土) 21:14:06
ID:vITWpBb3
どこに書いていいのかわからんからここに書くけど(カバーしてるし) Big Starのアレックス・チルトンが例の巨大ハリケーンで行方不明になってるらしい…
764
名盤さん
2005/09/03(土) 21:32:32
ID:X6TLS0Yr
http://www.yolatengo.com/ トップの絵かわいい(*´д`)
765
名盤さん
2005/09/04(日) 00:09:22
ID:OVG1FwCx
>>764 まじで?! ソース教えて!
766
名盤さん
2005/09/04(日) 01:12:48
ID:YX6KxjWf
>>764 パワポスレへGo!
767
764
2005/09/04(日) 01:43:51
ID:tWi0kcAm
>>766 http://www.pitchforkmedia.com/news/05-09/02.shtml これっす。最近よく聴いてたので結構ショック。 >>767 どうもです!そっちにも書き込んどきます。 そっか、パワーポップか。 スレ違いすんませんでした。
768
766
2005/09/04(日) 19:42:15
ID:qdKKvIAs
>>768 うわー…、ショック でも教えてくれてありがとう、ってこれもスレちがいか
769
名盤さん
2005/09/06(火) 03:46:28
ID:WX1fSb1V
アレックスチルトン無事だったみたいだね。よかったなり。
770
名盤さん
2005/09/08(木) 07:07:16
ID:JwrX2DGV
あげ
771
名盤さん
2005/09/08(木) 09:23:36
ID:VKN0YETk
ペイヴメントスレが行方しれずになってもうた・・・ もしかして、ダークサイドに落ちた?
772
名盤さん
2005/09/08(木) 16:39:30
ID:hNHC3EL1
>>772 一ヶ月ぐらい前に落ちた。
773
名盤さん
2005/09/08(木) 19:16:49
ID:OlTntpRK
>>773 サンキュ そうか、落ちたのか・・・残念。 ここの住民なら知ってると思ったんよね。
774
名盤さん
2005/09/08(木) 21:18:48
ID:UHmLGclU
ネタがないからなあ・・・
775
名盤さん
2005/09/09(金) 00:10:28
ID:vIUZcJCB
>>773 それとオマエ腋が臭い
776
名盤さん
2005/09/09(金) 11:25:27
ID:HhQyRCbZ
>>776 __, -ー- 、__ (_,' ',_) l ● ● l i (_ ● _) i 神奈川クリニック行ってくるわ ノ ', /,, -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー- -ー;'" l l | | i i ', i! ,' ', i! ,' ', i! ,' ', i! ,' (_⌒,,,,ノヽ,,,,⌒)
777
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:03:45
ID:AISCOAjo
このスレと比べたらずっとネタが豊富だったよ。>pave 誰か立て直さないかとずっと待ち続けているよ。
778
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:53:34
ID:eXp1pINs
PAVEMENT Part7 https://5ch.today/cache/view/musice/1126360244
779
名盤さん
2005/09/13(火) 04:56:47
ID:dxenDN4z
保守がてら Galaxie500のPeelSessionが11月に発売されるそうです。 YoLaもLiveAlbumでも出して欲しいな。
780
名盤さん
2005/09/13(火) 06:11:29
ID:koRzZl9H
ライブアルバム欲しいよね。 ライブ最高だもんなぁ。 素人が録ったライブ音源をけっこう集めたけど、テキトーな録音でもかなりイイ。 20年もやってんのにライブ盤出さないのはなんかこだわりあるのかね。
781
名盤さん
2005/09/13(火) 21:41:22
ID:jb477LfJ
>>780 ,781 ガイシュツならすまんが、 これでも聴いて楽しんでくれ。 http://www.sunsquashed.com/net/pictures.html
782
781
2005/09/13(火) 22:50:01
ID:kVziDey4
>>782 おれもここで集めたんだわw 親切にありがとう。 ここで拾った「DETOURING AMERICA WITH HORNS」が最高だった。 客の声の入り方が絶妙。この曲来日したときはやってくれないんだよな…生で聴きたい。
783
名盤さん
2005/09/14(水) 17:02:20
ID:Pvy2zNS6
ライブアルバム激しく希望です! DVDでも可。
784
名盤さん
2005/09/17(土) 08:18:18
ID:MrOeIPxw
ヨラテンゴ
785
名盤さん
2005/09/18(日) 13:24:21
ID:faaKga9e
ホシュテンゴ
786
名盤さん
2005/09/18(日) 16:24:02
ID:/aRsRJvY
Hiki Ta Tengo
787
名盤さん
2005/09/18(日) 18:41:23
ID:WtoGlaXS
そろそろニューアルバムの話題が欲しいところですな。 まあ今年はベスト盤出したことだし、出るなら来年かな。3年周期説ってことで。
788
名盤さん
2005/09/19(月) 10:26:10
ID:JL/XhcTj
アルバムは再来年ぐらいじゃない? その前にdvdは?
789
名盤さん
2005/09/22(木) 23:00:46
ID:8+rxFIfX
∩_____________∩ /ノ ヽ / ● ● l 食べ過ぎたクマー | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` / ヽノ ::::i \ / / ::::|_/ \_/ ::::| | ::::/ ク゚マ i \ ::::/ ク゚マ \ | :/ |\___________// \___________/
790
名盤さん
2005/09/23(金) 06:42:46
ID:hdVpvP7t
dumpの新譜まだ~?(・∀・)
791
名盤さん
2005/09/25(日) 17:22:52
ID:aPrBjpD0
各々ソロ活動中?
792
名盤さん
2005/09/25(日) 21:29:59
ID:iE/YUVga
autumn sweaterが好きなのは自分ぐらいか
793
名盤さん
2005/09/25(日) 22:04:34
ID:yaySrGA3
や俺も好きよ
794
名盤さん
2005/09/26(月) 00:10:47
ID:Jzti8AzR
オータムセーターは大人気じゃないか
795
名盤さん
2005/09/26(月) 15:58:21
ID:PCldS239
http://www.arte-tv.com/de/kunst-musik/festivalsommer-auf-ARTE/Route_20du_20Rock/952116.html ジェームスファン必見。途中で終わっちゃうのが残念。
796
名盤さん
2005/09/27(火) 05:12:37
ID:y3oFiV4a
先週NYでカトリーナの災害復興支援Liveに出ていたようです Jazz畑の人達と一緒にやっていたらしい。
797
名盤さん
2005/09/28(水) 20:35:55
ID:7/ufM1QW
age
798
名盤さん
2005/10/01(土) 02:22:44
ID:xMODsebk
オータムセーター、24の中で使われてたね。
799
名盤さん
2005/10/02(日) 00:54:34
ID:jDB5etP4
800げと
800
名盤さん
2005/10/02(日) 10:55:50
ID:TWmifREq
心が温まりますな
801
名盤さん
2005/10/05(水) 13:16:01
ID:1Pwrn6vV
アップテンポなポップで踊れるロックンロールナンバー希望。
802
名盤さん
2005/10/06(木) 14:29:44
ID:iCIwoxhR
また夫婦で自転車競技にでるようだよ
803
名盤さん
2005/10/08(土) 07:42:48
ID:4LhkqzVX
そろそろ新作を!
804
名盤さん
2005/10/08(土) 10:23:56
ID:qxzymyEG
スレタイかわいい…
805
名盤さん
2005/10/08(土) 11:10:49
ID:vSk5WoVq
嫌いになった
806
名盤さん
2005/10/08(土) 11:15:36
ID:Or49dc1S
なんで?! なんでさ?
807
名盤さん
2005/10/09(日) 20:02:33
ID:0MTv75yd
冬に聴きたくなるね どうぞ http://yy22.kakiko.com/yougaku/
808
名盤さん
2005/10/09(日) 23:14:22
ID:l/TBM0DK
>808 あっちこっちで宣伝ウザイ。 蝿なみにウザイ。
809
名盤さん
2005/10/09(日) 23:52:00
ID:XWuwlyfH
7インチやハリケーン復興支援ライブでもヨラと共演している アザーディメンションズ・イン・ミュージック 聴いた人いますか? 店頭で見かけたことないので。
810
名盤さん
2005/10/14(金) 03:31:26
ID:vP5sSsMd
age
811
名盤さん
2005/10/16(日) 13:44:27
ID:VCw/kM/z
早く新作を!
812
名盤さん
2005/10/20(木) 22:21:16
ID:/czzj5pz
ひでえ過疎ぶり。 今年5月の来日はなんかイマイチだったなぁ。 おととし12月のライブは最高だったのだが。 なんか冷めちゃった。
813
名盤さん
2005/10/20(木) 23:17:53
ID:V9GrNDEt
どこでみたのかは知らないが 恵比寿やフィルムショーでしかみてないのなら冷めるのは納得いく。 渋谷クワトロはものすごくよかったと思う。 他のとこは知らないけど。 でも前回の来日とほとんど構成一緒だったからなあ。 そこは不満だったけどね。
814
名盤さん
2005/10/20(木) 23:21:28
ID:/czzj5pz
あー渋谷は良かったんだ。 リキッドで見ていまいちだったから、クアトロは行かなかったんだよ…。
815
名盤さん
2005/10/22(土) 13:38:27
ID:wTI51AA4
クアトロ駄目だと思うけどな タルイ曲ばかりだったせいか タルイけど良いって感じじゃなくて ほんとにタルイだけって感じで 締りがなくて駄目に感じた 内輪ノリの悪い意味でのインディーっぽさが鼻に付いた ぜんぜんロックショーじゃないしね フィルムショーのほうがまだマシだったよ 多分親しみやすいとか 内輪ノリのインディー物が好きな人とは逆の評価だと思う
816
名盤さん
2005/10/22(土) 15:14:47
ID:zCGzlI+F
リキッドに比べたらクワトロは断然よかったでしょ。 相対的な話よ。 ちょっと悪意にまみれた感じのレスに反応してもしょうがないのかもしれないけど。 まあ、ヨラのライブが嫌いなファンが増えてくれたほうがチケットは取りやすくなるからいいか…
817
817
2005/10/22(土) 15:20:02
ID:zCGzlI+F
ちょっと書き方を誤ったのでスルーしてください…
818
名盤さん
2005/10/22(土) 19:17:27
ID:wTI51AA4
悪意はべつにない ただロックショーより その前のほうが断然良かったからこう言ってる 好き故に本当のことを言うべきと思うから
819
名盤さん
2005/10/22(土) 19:30:34
ID:JBrrnhk+
だれか SONIC YOUTHスレ たのむ
820
名盤さん
2005/10/22(土) 22:53:42
ID:yB7BCFPZ
たしかに03年の年末に比べると、このスレでの盛り上がりもイマイチだったね。
821
名盤さん
2005/10/24(月) 00:32:16
ID:Su0c06Cj
今回見ていないからよく分からんけど みんな期待してたから駄目に見えたんじゃないの? ヨラがいまいちだったなんて信じられん。 とりあえずジョアンナ・ニューサムが最近一番良かったわ。
822
名盤さん
2005/10/24(月) 19:04:42
ID:NAPGNFjg
>>822 ヨラがいまいちだったなんて信じられん。 それは君が盲目的なだけだと思う 期待していようとしてなかろうと 良いものは良い 今回はいまいち 正直タルイ曲ばかりだと メロの弱さが目立っちゃう気がする 箸休め程度ならいいけど ほとんどそれだともう、、、、
823
名盤さん
2005/10/24(月) 22:09:42
ID:vbm/UXid
>タルイ曲ばかり 具体的にどの曲よ? 俺も今回のリキッドはイマイチだと思ったけど、それは曲の種類には関係なかったな。
824
名盤さん
2005/10/24(月) 23:22:49
ID:/AUitMoT
しょーもない質問で申し訳ないんですが 輸入盤(マタドール盤)のI CAN HEAR THE HEART BEATING AS ONE(アルバム) って歌詞カードのようなものって付いてますか?中古で買ったんで気になって・・。
825
名盤さん
2005/10/24(月) 23:34:10
ID:vbm/UXid
輸入盤にはもともとついてないので安心せよ
826
名盤さん
2005/10/25(火) 12:52:01
ID:LBbVZjNi
>>824 曲名は調べないとわからない タルイ曲ってのは ゆったりめで静かな感じでつぶやくように歌う曲 上記のタイプは嫌いなほうではないけど この人たちのは、曲そのものが弱い 駄目だったのはリキッドじゃなくてクアトロのほう リキッドは見てない
827
名盤さん
2005/10/27(木) 05:19:36
ID:NKkPd/Y4
曲が弱いか強いかなんて人それぞれの判断で 単に自分の好みに合わなかっただけでしょ というかずっと前から この人達こういう曲調なんだし それをあげつらわれても 何を今さら、というか
828
名盤さん
2005/10/27(木) 10:59:06
ID:Nzx7Yz8W
まあ昔からこの人たちのタルイ曲は苦手だったんだけどね 内輪のりインディーファンには あのアマチュアっぽさが堪らないんだろう 本当はそんなものは音楽とはあまり関係ないんだけどね 曲が弱いか強いかは人それぞれとは思わないよ 好みはあるけどね 曲の構造?という観点からいうと シンプルというより単純なものが多すぎ メロもいまいちでフックもないし、アレンジもしょぼいから飽きる というのが正直なところ そんなのは箸やすめでいいんだよ
829
名盤さん
2005/10/27(木) 11:47:41
ID:Ftl+iR1i
>>829 そうか
830
名盤さん
2005/10/27(木) 12:58:04
ID:CSsvgfJJ
>>829 ふーん そういうもんですか
831
名盤さん
2005/10/27(木) 15:18:54
ID:LloveLUq
>あのアマチュアっぽさが堪らないんだろう いやいやヨラはそんなもんじゃないですぜ ていうか何を聴いてそんな風に思ったのか 私は単純に知りたい
832
名盤さん
2005/10/27(木) 19:44:23
ID:Nzx7Yz8W
>>832 何を聴いてそんな風に思ったのか だからタルイ曲だよ ちゃんと文章読め あのクアトロが最高と思える人は 幸せな人たちだなあ おめでたいなあと思う あとヨラファンは案外盲目的な人多いね
833
名盤さん
2005/10/27(木) 21:03:58
ID:o9xi94Sf
>>829 そうか
834
名盤さん
2005/10/27(木) 21:30:39
ID:AlQPAE1K
Nzx7Yz8Wはヨラのどういうとこが好きなの?(好きだからライブ行ったんでしょ?好きな曲もあげてくれるとわかりやすいかな) あと、どんなライブが観たかった?
835
名盤さん
2005/10/27(木) 23:06:18
ID:V3KbXFaS
>>833 だからタルイ曲って何よ ちゃんと文章読め そして考えろ。
836
名盤さん
2005/10/27(木) 23:19:13
ID:pVGBKZ8B
>>829 >>833 ふーん
837
名盤さん
2005/10/29(土) 01:53:30
ID:3dtBcHx0
>>本当はそんなものは音楽とはあまり関係ないんだけどね こういう事言いたがる人に限ってその手の観念にガチガチにとらわれてたりする。 >>曲の構造? キャパシティオーバーな言葉無理に使わなくてもいいのに。 Nzx7Yz8Wさんの好きな デコラティブかつ複雑で メロディも抜群に良くてフックもあり アレンジも豪華なメインディッシュにうってつけの音楽がどんなのか知りたい。
838
名盤さん
2005/10/29(土) 08:39:07
ID:FIeholoR
いいよもう。 Nzx7Yz8Wはバカ確定。
839
名盤さん
2005/10/29(土) 15:59:23
ID:/GedDOVM
>>838 こういう事言いたがる人に限ってその手の観念にガチガチにとらわれてたりする。 つまり、内輪のりインディーファンは アマチュアっぽいとかそういうこと意識せずに聞いている それなのに私が必要以上にそういうことを考えているって言うことだよね 普段そんなどうでもいいことなんて考えているわけじゃないよ ただあのマンネリで緩みきって退屈なライブを見て 満足してる人が結構いたようだから 「ああ、インディーファンだな」思ったんだよ つまり、インディーファンが気が付いてるかどうかじゃなくて 客観的な事実を言っているだけなの 好みの傾向とかライブ中、ライブ後の反応とかのことね >>キャパシティオーバーな言葉無理に使わなくてもいいのに。 キャパシティオーバーじゃないよ 厳密に言えば譜面見たわけでもないし 楽典学んだわけでもないから 曲の構造?と表記しただけだよ でも大体のヨラの曲の構造なんてわかるでしょ?
840
名盤さん
2005/10/29(土) 16:01:39
ID:/GedDOVM
続き >>デコラティブかつ複雑で メロディも抜群に良くてフックもあり アレンジも豪華なメインディッシュにうってつけの音楽がどんなのか知りたい。 これは言わないほうがいいよ そもそも、そうであれば素晴らしいと言っている訳でもないし そのアーティストのファンのイメージも下がるだろうからね なんか白でないなら黒って感じの論法だよね そういうのは話が進まないだけだよ ライブで感じた退屈な曲についての理由として 「シンプルというより単純なものが多すぎ メロもいまいちでフックもないし、アレンジもしょぼい」 と説明しているのです。 あと内輪のりインディーファンって言うのは 盲目的なインディーバンドのファンってことです メジャーでない、それほど有名でないので 過剰評価したがる傾向にある人達 また似たようなのばかり聴いているためか、 あんまり音楽を聴いていない 念のため言いますが、ヨラは好きですよ ただ今回のライブは酷かった
841
名盤さん
2005/10/29(土) 16:20:32
ID:iinqajQY
ライブ行ってないしここそんなに覗いてないけど 「このスレにはあのライブを酷いと思った人なんて一人もいないよ? あれを酷いとか言うなんてキチガイなんじゃない?」 っていうような、いわゆる 腐女子 みたいな物言いのやつがいるね 生理くせー!
842
名盤さん
2005/10/29(土) 17:01:51
ID:9k2Mt1oP
結論 前回とこの前のライブはほとんど変化がなかった でもヨラはいつもあんな感じなんだよ。 最初に見てたまたま衝撃だったんじゃないの。 ヨラにムラはない。そんな感じで今もツアーを回ってるよ。 そこはプロだ。断じてアマチュアではない。
843
名盤さん
2005/10/29(土) 17:12:40
ID:/u04gacE
大阪はあきらかに違ったよ。 前回は申し分なし。この前のはちょっと食い足りなかったかな。
844
名盤さん
2005/10/29(土) 17:35:38
ID:AbQiGqXG
別にいつもと同じような感じでも、生で見れるのって、嬉しくない?
845
名盤さん
2005/10/29(土) 17:37:20
ID:3XWbZSm/
ウハw
846
名盤さん
2005/10/29(土) 21:01:20
ID:RZzhc13o
誰も書き込まなくても過疎ではない事だけは分かった
847
名盤さん
2005/10/30(日) 01:53:53
ID:DgU8wemE
>>GedDOVM 大体言いたいことは分かったけど、 でもちょっと論拠の曖昧な決め付けが多すぎに思う。 いろいろ思うことはあるんだけど 埒があかなそうだし他の人もウザいだろうから 反論もしないけど。 838については ひとに不快感与えたいだけの荒しカキコにみえたから ちょっと茶々いれぎみにレスしてみた。その点ごめん。
848
名盤さん
2005/10/30(日) 04:08:59
ID:aHcPHORQ
>>848 茶々入れてごまかすような人間に 反論は無理だよ 好きなアーティストのこと言われて 反論したい気持ちもわかるけど 他の人にウザイからと言って逃げるのは 実に情けない 以前ほど書き込みもないんだから 反論したらどうだろうか? 見ている人もいるだろうし >>そうか >>ふーん こんなこといちいち書き込む奴のほうが小数だと思うよ 実際は興味なかったら見ない、触れないのが普通でしょ すごく意図を感じる
849
名盤さん
2005/10/30(日) 08:42:59
ID:+40bwn+Y
こりゃ触れてる人かもわからんね
850
名盤さん
2005/10/30(日) 15:24:41
ID:DEDnQQbU
どうしても茶々入れたい幼稚な人がいるようだなあ 気に入らないなら無視or反論 それが出来ないのか?
851
名盤さん
2005/10/30(日) 17:54:35
ID:h1S3c2qt
おーこのスレが荒れるなんて珍しい。
852
名盤さん
2005/10/30(日) 22:47:42
ID:9xglE1AM
年内にDVDが出るって話だったけど、ほんとに出るのかな? HPには情報が載ってないし、難しそうだなー。
853
名盤さん
2005/10/31(月) 14:56:41
ID:wouCk6oQ
【○´-`○】<まぁまぁ落ち着いてbyジェームス
854
名盤さん
2005/11/03(木) 05:32:22
ID:Y9t7p4ZF
ho
855
名盤さん
2005/11/05(土) 13:48:50
ID:AQQd5m0f
早く新作を!
856
名盤さん
2005/11/05(土) 18:53:43
ID:Lc3cTQDS
ヨラテンゴ今から聴くならなにから入るのがオススメ? まずベスト買っとけばよい?
857
名盤さん
2005/11/05(土) 19:08:47
ID:/2NgT6Hw
ベストからでおk
858
857
2005/11/05(土) 22:20:37
ID:Lc3cTQDS
>>858 ありがとう。ベスト買います。
859
名盤さん
2005/11/06(日) 11:13:25
ID:PisaMrlJ
ジョージアがメインヴォーカルの曲で、 プレイリストつくろうとしても、なかなか選べないですね。 名曲おおすぎ
860
名盤さん
2005/11/06(日) 20:10:44
ID:Wgj7wRbo
pencil test
861
名盤さん
2005/11/07(月) 00:26:51
ID:xAl3upUR
大阪で前例にいたんだけど なんか聞こえが悪かったように思った・・・ 後列にいればよかったのかなあ
862
名盤さん
2005/11/08(火) 22:51:06
ID:7uBgFjRW
ヨラテンゴMAPなるものが出てるんですね。なかなか置いてないらしいのですが欲しいです。
863
2005/11/10(木) 00:20:35
ID:XW5xi24/
>>863 通販できるし、普通にタワレコとかで売ってるよ。
864
名盤さん
2005/11/10(木) 23:56:05
ID:xhhYkCZf
【´-`】Yo La Tengo ヨラテン Part5【´-`】 ??? どこのまんかすだ?こら?あ?
865
名盤さん
2005/11/13(日) 13:46:48
ID:5ZVDRfLq
あげ
866
名盤さん
2005/11/16(水) 22:34:05
ID:P3eAa07+
AGE
867
名盤さん
2005/11/18(金) 00:20:15
ID:P9BjFrfx
揚げ
868
名盤さん
2005/11/18(金) 00:23:40
ID:P9BjFrfx
上げ
869
名盤さん
2005/11/20(日) 20:15:48
ID:bSgyVSYt
ライムがヤバスギでスな
870
名盤さん
2005/11/21(月) 00:19:35
ID:2vNoWsT0
>>829 「タルい」とか「単純」「いまいち」「ショボい」とかっていうのも全部あなたの主観でしかないじゃん 絶対的な基準では有りえないよね ヨラの曲を聴いてそのシンプルな音の隙間から何かを感じとる人もいれば 何も感じずにただただ退屈だと思う人もいる あなたは後者だった、それだけでしょう? あなたがヨラのライヴに酷く落胆させられたのはわかったけど だからといって前者の人達を「インディーファン」とか勝手にレッテル貼りして馬鹿にする必要性は全くないし、 むしろそれは自分の偏狭さをひけらかしている非常に愚かな行為だと思うよ。
871
名盤さん
2005/11/21(月) 21:52:26
ID:1WimoZc1
まぁ話題無いのは分かるけどさ(´ー`)y-~~~
872
名盤さん
2005/11/21(月) 22:02:03
ID:bfRaavU7
そんなことよりベースボールしようぜ!!
873
名盤さん
2005/11/22(火) 02:18:14
ID:JHNpArED
じゃあ私はウェブデザイナーになる!!
874
名盤さん
2005/11/22(火) 02:34:57
ID:RRdkpVxu
じゃあ俺は美人広報!!!
875
名盤さん
2005/11/22(火) 02:48:56
ID:adB0qZuJ
俺は働いたら負けだと思っている!!!
876
名盤さん
2005/11/23(水) 17:05:29
ID:2vEjtMkQ
AGE
877
名盤さん
2005/11/23(水) 23:34:19
ID:XNXjs9Ll
たまにうぃーあーアメリカンバンドがめちゃくちゃ聴きたくなる。
878
名盤さん
2005/11/24(木) 01:24:37
ID:CkdmVnVI
>>871 「タルい」とか「単純」「いまいち」「ショボい」とかっていうのも全部あなたの主観でしかないじゃん >>絶対的な基準では有りえないよね 全部あなたの主観でしかないじゃん 絶対的な基準では有りえないよね >>ヨラの曲を聴いてそのシンプルな音の隙間から何かを感じとる人もいれば 何も感じずにただただ退屈だと思う人もいる あなたは後者だった、それだけでしょう? あなたがヨラのライヴに酷く落胆させられたのはわかったけど だからといって前者の人達を「インディーファン」とか勝手にレッテル貼りして馬鹿にする必要性は全くないし、 むしろそれは自分の偏狭さをひけらかしている非常に愚かな行為だと思うよ。 必要性があるかないかなんて どうでも良い 私を「偏狭な人間」というあなたはどうなのよ? 人を偏狭と決め付ける人間のほうがよっぽど偏狭だと思う それより絶対的や客観的という言葉は使わないほうが良い 墓穴を掘るだけ あなたは純粋な人ですね、とても 世の中ではあなたみたいな人をカモと呼びます 宗教などにはまらないで下さい 結論に入ります 今日ボジョレヌーボーを頂きました まずまずでした ただシマリがないなとも感じましたが 人それぞれです ただ、あんなものを有難がっている人とは ちょっと付き合い方を変えるべきでしょう
879
名盤さん
2005/11/24(木) 01:26:44
ID:yY2K3ONa
そんなことよりサメの話をしようぜ。
880
名盤さん
2005/11/24(木) 02:16:07
ID:njCwacM7
さっき気づいたんだけど、このスレのスレたて日って旧暦になってね?
881
名盤さん
2005/11/24(木) 14:21:57
ID:5hFLV4Kr
age
882
名盤さん
2005/11/24(木) 23:50:32
ID:ucWxZHPJ
>>879 >必要性があるかないかなんて >どうでも良い ふうん、ようするに、ヨラのライヴがつまんなかったから むしゃくしゃしてインディーファンとやらに無理矢理因縁つけてスッキリしたかっただけ、 ってこと? 最低やな。 >人を偏狭と決め付ける人間のほうがよっぽど偏狭だと思う じゃあ人をインディーファンと決め付けて嫌味を言う人間はどうなの? あなたもよっぽど純粋な人ですねw
883
名盤さん
2005/11/25(金) 01:11:48
ID:zU0tkcGy
>>883 >必要性があるかないかなんて >どうでも良い ふうん、ようするに、ヨラのライヴがつまんなかったから むしゃくしゃしてインディーファンとやらに無理矢理因縁つけてスッキリしたかっただけ、 ってこと? 最低やな。 >人を偏狭と決め付ける人間のほうがよっぽど偏狭だと思う じゃあ人をインディーファンと決め付けて嫌味を言う人間はどうなの? あなたもよっぽど純粋な人ですね 決め付けないで
884
名盤さん
2005/11/25(金) 01:20:53
ID:k1SXXnai
まあ、落ち着けや、カスども
885
名盤さん
2005/11/25(金) 02:49:53
ID:lnQBCqq8
構うな
886
名盤さん
2005/11/25(金) 02:50:55
ID:FWZ86BD0
>>884 >決め付けないで じゃあ実際どういう意図があってああいう文章 (内輪のりインディーファン云々) を書いたの? あと、>>879 で >それより絶対的や客観的という言葉は使わないほうが良い >墓穴を掘るだけ って忠告してくれてるけど、 >>840 の文章中にまさしく「客観的」 という言葉が出てきてるのには笑ったよ あんたが墓穴掘ってんじゃん
887
名盤さん
2005/11/25(金) 04:51:34
ID:VcMyc7mG
サン・ラの神が ここはスルーせよ と言っているのが 聞こえる
888
名盤さん
2005/11/25(金) 09:15:45
ID:IqVjmOdr
どっか洋サロ辺りでやってくれればいいのに
889
名盤さん
2005/11/29(火) 13:02:08
ID:b81zzcXA
【´-`】<まぁまぁ、みんなそうカッカしないでピザでも食べようよ。
890
名盤さん
2005/11/30(水) 02:03:13
ID:gEksSlkE
【´ー`】<アンチョビトッピングしてもいい?
891
名盤さん
2005/12/01(木) 15:03:34
ID:h0CJ3AaU
【`-´】<>>891 ダメ!!
892
名盤さん
2005/12/02(金) 16:51:19
ID:50d3SriF
【 ´-` 】<ハーフ&ハーフにしてもダメ? DVDはいつ出るのかにー
893
名盤さん
2005/12/05(月) 12:07:53
ID:Yg4qCNWu
来年新譜キター
894
名盤さん
2005/12/05(月) 13:08:09
ID:C+HAHSN1
おいちゃん、ソースおくれよう
895
名盤さん
2005/12/05(月) 23:20:00
ID:EjDKM5Qa
北枕?
896
名盤さん
2005/12/08(木) 00:22:49
ID:LoKL0bbR
あげ
897
名盤さん
2005/12/09(金) 01:41:58
ID:50m7H2VU
ライブアルバムorライブDVD出して欲しいな~。
898
名盤さん
2005/12/11(日) 11:17:24
ID:S76oKulA
Hanukkah Show 行く人~
899
名盤さん
2005/12/11(日) 15:01:12
ID:RiCUeO7S
900
900
名盤さん
2005/12/18(日) 00:54:56
ID:8dBuBHU0
よら
901
名盤さん
2005/12/18(日) 01:04:09
ID:tDYwK51g
てん
902
名盤さん
2005/12/18(日) 01:20:59
ID:pkymPVN4
ご
903
名盤さん
2005/12/18(日) 18:30:26
ID:qWKujc5x
ラテン語。
904
名盤さん
2005/12/19(月) 00:57:55
ID:Wxr5mivQ
最近ベスト買って好きになったけど、このスレひと通り見たら なんか感想書く気も萎えてしまった。出直してきますすいません。
905
名盤さん
2005/12/19(月) 01:03:48
ID:1uzxp/KG
感想書いてけよ!ただでさえ過疎気味なんだから、新たなファンは歓迎されることだろう。 基本的にあんまり荒れないスレなので、安心して書き込もう。 当たり前だけど、ベスト以外の曲でもイイのたくさんあるから、他のアルバムも買ってみ。
906
名盤さん
2005/12/19(月) 01:17:22
ID:Wxr5mivQ
じゃあチョロっとだけ。昨日買いました。 邦楽も聴くんで、好きなミュージシャンがフェイバリットに挙げてたので。 結構飽きっぽい自分には、ヨラみたいに静も動も兼ね備えたようなのが しっくりきた。ファンではこの辺が好みの分かれ目なのかもしれませんが。 あと、本当はどうか知りませんが音楽的に結構色んなものを咀嚼してるみたいな印象で、 インストも歌モノも、ある意味その"こだわりのなさ"みたいなとこに魅力を感じました。 特にギターのフレーズが面白いようなアルバムがあれば教えてもらいたいです。
907
名盤さん
2005/12/19(月) 01:39:27
ID:aTECTBT7
個人的にはwe're an American bandみたいな長い曲で弾きたおしてる中で出る 熱いフレーズが個人的にはおすすめですが、ベストに入ってますかね?ベスト内容知らんので 。 この曲入ってるI Can Hear The Heart Beating As Oneは各曲のバランスよくて初めての人には いいのでは?Blue Line Swingerもじわり盛り上がってく名曲でギター熱いス これはElectr-O-Puraというアルバムに入ってます
908
名盤さん
2005/12/19(月) 02:55:36
ID:rfFWAXSH
サマーサンだけは買っちゃダメ
909
発狂 ◆lF6qFjO9T6
2005/12/19(月) 15:59:32
ID:E4x8zihQ
トゥデイイズザデ~イ
910
名盤さん
2005/12/19(月) 20:09:02
ID:KOUeX/gT
いい曲だ…シングルの早いのもええねー サメのとかテイクケアとかいい曲入ってると思うけどなぁ まぁ初めにってのはないかも知れんけどいずれ聴いて損はないアルバムじゃ?
911
907
2005/12/19(月) 20:49:42
ID:vuvQbRW+
>>908 -911 どうもありが㌧です。これからじっくり聴いてみます。
912
名盤さん
2005/12/19(月) 21:31:13
ID:g82DM50s
>>907 ところでヨラが好きな邦人アーティストって誰?
913
名盤さん
2005/12/20(火) 18:21:23
ID:9sQU+4nG
俺
914
名盤さん
2005/12/20(火) 19:24:23
ID:tyjwpTm2
アイラとジョージアが一晩だけジョナサン・リッチマンだけをカバーするバンド、 アストラルプレーンズとしてプレイしたらしいけどこれって音源ありますかね? 聴きたいわ~
915
名盤さん
2005/12/22(木) 15:00:21
ID:unG2AsB1
>>908 初心者です。その二枚とPAINFULLは買いました。他にお薦めってありますか?
916
名盤さん
2005/12/22(木) 15:39:30
ID:V+D2a3wX
>>915 俺もそれ知りたい
917
名盤さん
2005/12/22(木) 20:16:22
ID:BYOff6eM
>>916 ギターフレーズにこだわらなければand then nothing turned itself inside outが個人的にはおススメです 落ち着いてますが味わい深い作品でこの季節は特に合うかと fake bookも全編アコースティックの名曲揃いのカバー集で結構聴きやすいです
918
名盤さん
2005/12/22(木) 22:24:28
ID:WYTfTKVU
ギターフレーズ最強はdouble dareだと思う
919
名盤さん
2005/12/23(金) 14:23:30
ID:TLt+Qual
>>918 ありがとうございます。聴いてみます
920
名盤さん
2005/12/27(火) 20:09:25
ID:XL+GT9vQ
Yo
921
名盤さん
2005/12/27(火) 22:48:29
ID:y2cQ2MwJ
La
922
名盤さん
2005/12/27(火) 23:14:24
ID:To0JlH/+
Ten
923
名盤さん
2005/12/27(火) 23:19:25
ID:0hMGfklZ
碁
924
名盤さん
2005/12/30(金) 10:36:52
ID:fIkaVvcl
イエス!
925
名盤さん
2005/12/31(土) 03:05:58
ID:3akQoiIR
>>909 なんでダメなん? 一番すきなんだけど・・・
926
名盤さん
2006/01/04(水) 15:03:24
ID:OgQzVtZb
あけましておめでとう
927
名盤さん
2006/01/05(木) 08:46:49
ID:RjSOUeI8
世ラテン語の良さを一行で説明してくれ
928
名盤さん
2006/01/05(木) 11:46:58
ID:/e4Kk/f0
ジェットコースターに乗って脳がどっかいっちゃった感覚
929
名盤さん
2006/01/05(木) 16:32:00
ID:SvCbeBOc
買っておいたプリン誰かに食べられた時の脱力感
930
名盤さん
2006/01/05(木) 18:56:45
ID:/e4Kk/f0
あるあるw
931
名盤さん
2006/01/06(金) 21:20:19
ID:FFSpZ4ST
買っておいたプリンがジェットコースターにひかれる感覚
932
名盤さん
2006/01/06(金) 21:27:15
ID:ShND6s7i
買っておいたプリンがジェットコースターに乗ってどっか行っちゃった脱力感。 ってことでFA?
933
名盤さん
2006/01/07(土) 01:04:08
ID:PdpVf0x1
ヨラテンゴに前々から興味があって さっき「サマーサン」が中古で千円で売ってたんで 買って聞いてみました 結構自分の壷にはまっててマッタリ聞けました ベスト以外でヨラテンゴのおすすめアルバムってありますか?
934
名盤さん
2006/01/07(土) 03:20:31
ID:bmXsEPTn
I can hearかな。 ヨラの静と動を感じることができるし、ベストに入ってない曲もある。 でも、ベストを買ってないのならベストでいいと思うよ。 これぞヨラって感じの曲は網羅されてるからさ。
935
名盤さん
2006/01/07(土) 07:21:44
ID:c+AkY6XJ
ジェームスが、ビルボードの2005年のアルバム?のベスト1に ゆらゆら帝国のアルバムを選んでたよ どっちも好きだからうれしいやい ttp://www.billboard.com/bbcom/yearend/2005/top10/artist_3.jsp#mcnew
936
名盤さん
2006/01/07(土) 12:20:33
ID:plY/tPJj
こういう年末恒例行事は、ジェームスのお仕事なんだろうか? 去年はOutcastとかだったよね?(あれ?おととしだっけ?) JAMES McNEW Yo La Tengo bassist Latest release: "Prisoners of Love: A Smattering of Scintillating Senescent Songs: 1985-2003" (Matador) 1. Yura Yura Teikoku, "Sweet Spot" (Sony). 2. Mike Ladd, "Negrophilia" (Thirsty Ear). 3. The Fall, "Fall Heads Roll" and "The Real New Fall" (Narnack). 4. Archer Prewitt, "Wilderness" (Thrill Jockey). 5. Blockhead, "Downtown Science" (Ninja Tune). 6. The Scene Is Now, "Songbirds Lie" (Tongue Master). 7. El-P, "Collecting the Kid" (Definitive Jux). 8. The Coctails, "Let's Enjoy the Coctails" (Presspop). 9. Fog, "Ether Teeth" (Big Dada). 10. Sam Prekop, "Who's Your New Professor" (Thrill Jockey). ゆらゆらしかわからん。。orz
937
名盤さん
2006/01/08(日) 07:48:12
ID:2UY9eLPT
ゆら帝とヨラっていつかのフジロックで出番が前後してたよな。レッドマーキーで。
938
名盤さん
2006/01/08(日) 14:59:39
ID:IgYluxTJ
el-pってヒップホップの?
939
名盤さん
2006/01/08(日) 17:41:46
ID:5SjywPPa
去年も半分くらいヒップホップのアルバム挙げてたような
940
名盤さん
2006/01/08(日) 18:31:42
ID:POwfOkrw
ジェイムスはB-BOYだから
941
名盤さん
2006/01/08(日) 18:36:36
ID:DsyZvlZr
ライブでもときどき Yo! Yo! Give it up! つーてるしね>B-BOYじぇーむず
942
名盤さん
2006/01/09(月) 15:07:34
ID:vmGVw6z2
よらよら帝国って名前でフジで競演すればいい
943
名盤さん
2006/01/10(火) 01:35:07
ID:IkeZG63H
どっこにも売ってねえ
944
名盤さん
2006/01/10(火) 07:59:43
ID:t1gKDsgR
>>936 >>937 うお、両方好きな人にはたまらんな。 やっぱゆらゆら帝国のこと知ってたのね。聞かせてあげたい、とか思ってたけど。 >>938 2000年のフジだね。私はゆらゆら帝国もヨラテンゴも、ともにあれが初ライブだったよ。 最高だった…。
945
MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y
2006/01/10(火) 09:06:18
ID:qf1EhpCB
>>943 ワロスw
946
名盤さん
2006/01/10(火) 09:10:14
ID:uYuiEGxF
>>943 かわいい
947
名盤さん
2006/01/10(火) 12:00:16
ID:0fmwhO8O
ちょうど3対3だしな。ノイズギター対決でもやってほしい。あと変な踊り対決も。
948
名盤さん
2006/01/10(火) 23:18:11
ID:IS4+d208
アイラと慎太郎入れ替えとかね。楽しそうw
949
名盤さん
2006/01/11(水) 01:02:50
ID:qWyMEblD
ルックスの悪さでは対等
950
名盤さん
2006/01/11(水) 01:11:53
ID:Ca83dFqg
>>829 すごい亀レスだけど、俺もヨラのメロは弱いと思う。 でもただ弱いだけじゃなくそれをボーカルや楽曲のアレンジで何とも心地いいモノにしてる。この心地よさは弱いメロだからこそ生み出せてると思うんだよね。 ただそればっかだとたしかにダレる
951
名盤さん
2006/01/11(水) 02:54:03
ID:a/JCfT/F
サマーサンとかね
952
名盤さん
2006/01/11(水) 05:52:21
ID:4zdg5T79
>>934 ヨラの最高傑作 And Then Nothing Turned Itself Inside-Out これだけ是非きいてくれ
953
名盤さん
2006/01/11(水) 07:12:34
ID:9y8NzHLz
And Then Nothing ~、本当に名盤だと思う。
954
名盤さん
2006/01/11(水) 16:56:00
ID:4zdg5T79
だから次のサマーサンは期待はずれだった シングルのトゥディイズデイは今でも大好きなんだけどサマーサンは ほとんど聴かない
955
名盤さん
2006/01/11(水) 19:50:40
ID:ebUN67Oc
鮫の季節 トゥデイ・イズ・ザ・デイ リトルアイズ この3曲があるので満足>サマーサン
956
名盤さん
2006/01/11(水) 22:14:42
ID:pgdojekt
サマーサンかなり好き、Let's be still が堪らない。 つうかこの曲があるから好き、って感じかも
957
名盤さん
2006/01/11(水) 23:24:10
ID:XIJLfWOi
俺も beach party little eyes season of the shark don't have to be so sad let's be still は大好き。でもアルバム全体を聴き通すのはつらい。サマーサン。 and then ~はほんとに名盤。 広告でジャケ写みた瞬間から名作にちがいないと思った。
958
名盤さん
2006/01/11(水) 23:24:18
ID:3dju0Ds1
ジョージアのtake careもアレックス・チルトンに負けずとも劣らない暖かみがあり素晴らしいですね どっちかと言えばand then~とりますけど our way to fallとかせつなすぎる
959
名盤さん
2006/01/11(水) 23:44:03
ID:ebUN67Oc
and then~ってそんなに良かったかね。 CD失くしたまま買い直してないんだよなぁ。
960
名盤さん
2006/01/12(木) 00:05:08
ID:Oe7cS02E
>>958 そんなに好きな曲あるのにかい! …でも分かる気がするよ(´-`)
961
名盤さん
2006/01/12(木) 01:12:40
ID:id368g2Q
それがヨラヨラクオリティ
962
958
2006/01/12(木) 23:47:09
ID:rFROXfsM
あ、take careも大好きだった。 でもやっぱアルバム全体では…
963
名盤さん
2006/01/13(金) 09:26:03
ID:Iub0awgs
アルバム今年出るよね?フジ来るかな。
964
名盤さん
2006/01/14(土) 13:49:39
ID:DNhrESgq
今度ダイナソーを見てきます。5月にはヨラ、12月にはピクシーズを見てきました。 1年もしないうちに自分の中の「好きなミュージシャン3大デブ」をすべて拝むことができて、本当に幸せだと思います。
965
名盤さん
2006/01/14(土) 14:07:31
ID:eN/36E8K
3大デブってwww
966
名盤さん
2006/01/14(土) 21:57:32
ID:g9H3XJSA
去年マシュー・スウィート見たけどそうとう肥えてたよ あれきっとヨラのジェームズといい勝負だぞ
967
名盤さん
2006/01/18(水) 15:48:41
ID:g3bRM3A5
ちょっと通りますよ・・・ http://slpg.xrea.jp/media/1/20050326-nebukuro.jpg
968
名盤さん
2006/01/18(水) 17:17:44
ID:nMfYld6u
失礼じゃないかキミぃ
969
名盤さん
2006/01/21(土) 19:17:05
ID:8rlZykJl
ダンプの由来は体つきから?
970
名盤さん
2006/01/21(土) 23:18:26
ID:OBiQbzhk
ウィーザーのドラム ヨラテンゴのベース ピクシーズのボーカル
971
名盤さん
2006/01/22(日) 21:40:13
ID:IXvWxPFs
今年はDVD出るかな
972
名盤さん
2006/01/27(金) 14:18:05
ID:CQtJmICl
ヨラテンゴのジャケットで「舞台で人が倒れている」 物のアルバム名を調べているのですが、ググッてもヒットしません。 ご協力お願いします。何時発売とかの詳細が知りたいのです。 よろしくお願いします。
973
名盤さん
2006/01/27(金) 14:47:56
ID:I/lIzLf3
そんなのあったかな~ ここでいっこいっこ調べてみたら?ざっと見た感じなかったけれど・・・ ttp://www.sunsquashed.com/net/discog.html
974
名盤さん
2006/01/27(金) 14:57:17
ID:CQtJmICl
>>974 ありがとうございます。それがあるのです。きになる。
975
名盤さん
2006/01/27(金) 23:20:57
ID:O3oVE2pJ
そんなのないって、勘違いだよ。
976
名盤さん
2006/01/29(日) 02:23:05
ID:hQw+eki8
スーパーカーってどう思います? なかなかイイですよね。
977
名盤さん
2006/01/29(日) 02:51:32
ID:snYJ9qaI
自分はSUVが好きかなぁ
978
名盤さん
2006/01/30(月) 16:15:37
ID:7T672ekY
979
名盤さん
2006/02/03(金) 05:47:33
ID:1VW2Xtmf
>>973 スリスステイミーとの共演盤じゃねーかな?
980
名盤さん
2006/02/03(金) 05:48:15
ID:1VW2Xtmf
間違った。クリスステイミーだ、すまん
981
名盤さん
2006/02/03(金) 11:47:50
ID:gYC6l4XF
あ~それだね Venusは名曲だな
981コメント
2021年01月22日 19時37分 時点
新着レスの表示
5ちゃんねる勢い速報まとめTwitterアカウント
■トップページに戻る■
お問い合わせ/削除依頼